Ingress エージェントガイドの宣伝みたいなもの

ElvenJpです。

先日のアノマリーEpiphany Dawn横浜の翌日の頒布会にて、拙作「Gryph Hack Complete Book 20022 Edition Rev.2」をお買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。おかげ様でもちこんだ50部完売しました。
https://t.co/uZKZxIDD7t

そいでもって、前々から制作している「Ingress Agent Guide 2022」を12/30,31に開催のコミックマーケット101の1日目(29日)、サークルスペース「西ぬ17b」にて頒布予定なので、その宣伝です。

根本的な話として、そもそもエージェントガイドって、昔Nianiticが出してた8ページほどのガイドで、その名前を(勝手に)もらってIngress初心者向けの本として作っているのですが、コミケにたまたま初心者が来てこれくださいって買ってくれることはまずないので、コミケで頒布するのどうなん? もっとコミケで出すのにふさわしい本あるやろ? って思っています。思ってはいるのですが、なんというか、まずこれを作らないと次に進めないって気もするので、とりあえず作って出す所存です。あと締め切りがないとモノが一生出ない。

そんな感じでコミケで出した後は、ブラッシュアップしてから従来通りGoogle Driveにおいて無償配布したいと思います。

12月24日現在でできてるのが8割程度?な感じで、まだまだ激ヤバ年末進行ですがなんとかしたいと思います。クリスマス苦しみます。

そんなエージェントガイドですが、Ingress primeの機能が増えているので、本の方も当然すンごくボリュームアップになってしまいまして、ページ数多いと製本できないので分冊します。

Ingress primeというアプリの構成は、大別して4つの機能に分けられます。

・フィールド画面
・インベントリ/ポータルキー一覧
・ポータル操作関連画面
・オプション画面以下の機能

ゲームとしてのIngressの根幹・本質は、ポータルを自陣営の支配下におき、維持をすることと、ポータル同士をリンクする、そしてコントロールフィールドを作る、それらのためのアイテム収集・管理、というところにあります。Ingress primeでは、それに直接関係ない機能はオプション画面内に集められており、この分け方は非常に合理的と思います。出来が悪いと散々言われてはいますが、そこはそれ。というわけで、今回基本機能をまとめた「分冊1」とオプション画面以下の機能をまとめた「分冊2」で出します。

そして、まだそれでは説明しきれない部分を以下のように分冊3、4で今後出す感じで。

  • 分冊1 基本機能

  • 分冊2 オプション画面に集約された周辺機能

  • 分冊3 個々のアイテムについての特徴や使い方などのまとめ、攻撃アイテムの性能や使い方、多重CFの作り方

  • 分冊4 IntelMapの解説エージェントがよく使うツールやサービスの紹介、各種イベントの説明

おいおい、死ぬわあいつ。

以下、サンプル画像。

サンプル1 分冊1 アカウント作成


サンプル2 分冊1 フィールド画面


サンプル3 分冊2 設定画面


サンプル4 分冊2 イベント/フォーラム


サンプル5 分冊2 Campfire

来年こそは「100日で日本を鎮めるIngress」を描きたいElvenJpでした。

この記事はIngress Advent Calender 2022の参加記事として書かれています。
他の記事もぜひ読んでみてください。

カレンダー1
https://adventar.org/calendars/7560
カレンダー2
https://adventar.org/calendars/7958

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?