els

40代の中堅サラリーマン/氷河期採用/妻・3人娘/不動産経営者/ twitterでは書…

els

40代の中堅サラリーマン/氷河期採用/妻・3人娘/不動産経営者/ twitterでは書けない会社員、子育ての悩みを通じて、得られたものをnoteに書いていきます/『読んでよかった』『私もそうしてみよう』等お役に立てれば幸甚です

最近の記事

趣味のススメ 〜仕事や生活の生きがいのために〜

突然ですが皆さん趣味はお持ちでしょうか? 趣味の割合を示すデータがあるのだろうか?と思い調べてみると男性・女性の趣味に関わるデータがありました。 「趣味に関するアンケート調査」 行っている趣味の上位10位を示しており、無趣味の方のという方は少ないのだなーと思う反面、男性の10位の「ギャンブル」も趣味の範囲なのですね。 (余談ですが、会社員になってから北斗の拳のスロットが登場し、ギャンブルに興味はなかったものの、一度友達と一緒にやってみたところ、数万円があっという間に飲み込

    • 発達障害 ~衝動性との闘い〜

      私には娘が3人おり、そのうち長女、三女が発達障害の診断を受けている。 長女はADHDとASDの併発、三女はADHDと。 長女は小学4年生に発達障害の診断を受けたが、診断を受ける前、そして今も継続的にこのADHDの症状の1つである「衝動性」が度々発生しては、 私や妻を悩ませてきた。 三女についても同じである。 そもそも「衝動性」とはどのようなものか? 衝動性とは、「思いついたことをよく考えずに即座に行動に移してしまう」性質のことです。 衝動性は一度スイッチが入ってしまうと、

      • 【ショート】娘達が「面白い!」と言った本

        我が家には3人の娘がおり、上から中学生・小学生低学年・幼稚園児です。 彼女達は年齢もバラバラです。 その中で、3人が「面白い!」と何度か読んでいる本をお伝えします。 お子様が読む本の参考になれば、幸いです。 (なお、アフィリエイト等を添付していることに嫌悪される方もいらっしゃるかと思いますので、あえてリンクも読み込んでいません)。 ・「じゃない!」 チョーヒカルさんと仰る方の絵本で、一発で三女が食いつきました。 中身は見ていただくとして、写真を見て「これかな?」と思うものが

        • 子育ての正解は 褒めて褒めて? YES or NO

          私には3人の娘がおり、上は中学生、一番下は幼稚園児。 時には叱り、時には褒めて、子育てを夫婦で協力し合いながら取り組んでいる。 長女から最近こんな話を聞いた。 「アイツと同じクラスなんだけど、アイツやたらと私に絡んできて、本当にめんどくさい」と。 長女に話を聞くと「アイツ全然勉強しないのに、『お前には負けねー!』と言ってきて、中間テストで5科目合計で私にボロ負けしてるのに『この科目はお前に勝ってるから、オレの勝ち!』とか言ってきて、マジウザい」と。 一般的に子育てはとにか

        趣味のススメ 〜仕事や生活の生きがいのために〜

        • 発達障害 ~衝動性との闘い〜

        • 【ショート】娘達が「面白い!」と言った本

        • 子育ての正解は 褒めて褒めて? YES or NO

          中年よ変化を受け入れろ!

          ある日の社内の打ち合わせ。 私「…というところで、今までの仕事のやり方を変えて、今回Bというやり方でやりたいと思います。」 Aさん「ちょっと質問なんだけど、Bのやり方だと、◇◇の課題をクリアできないと思うんだけど。」 私「その課題は確かにあるのですが、クリアしなくても全体のスケジュールに影響はありません。一方で、スケジュールに影響が大きな○○が課題として顕在化しており、それに対処するための方法がBです。」 Aさん「でも…だから」 私「ですから、何度もお伝えしているように…」

          中年よ変化を受け入れろ!

          発達障害と向き合うことで管理職は強くなる

          我が家には発達障害の子供が2人いる。 海外では発達障害の子供を中で特別な才能を持つ子を「ギフテッド」と表し、才能を与えられた者として称え、最近は国内でもギフテッドのニュースを見ることがある。 娘達はギフテッドではないが、私にはない能力を感じることはある。 例えば、娘の一人は読みたい小説が図書館で借りられて1,3,5巻しかなかった時、娘は迷わず1,3,5巻を借りて、しばらくして残りの2,4巻を借りる。 娘に1~5巻の内容を聞くと、全てサラサラと内容を説明できていた。しか

          発達障害と向き合うことで管理職は強くなる