見出し画像

双子座の満月&【マヤ暦】青い手ギフトの日

昨晩は、双子座での満月でしたね。

ネイティブアメリカンの間では、毛皮を目的とした狩猟が行われる時期で、ビーバーたちにとっては冬に備えて巣を作ったり補修したりする時期でもことからビーバームーンと言われる満月

今回は優しいエネルギーに感じます。

昨日は、刺繍のワークショップへ参加してきました!

あっ、青い手だから手仕事だったのか(笑)!!!!!

今回は、ほぼ毎日誰かと会っていたのですがすごく久しぶりの人だったり、まだ出会って間もない人たちだったのでなんだか新鮮で、すごく久しぶりにディジュリドゥやインディアンフルートなどの公演を聴きに行ったりもしてたくさんの気づきを与えたいただきました。

久しぶりの人と会ったり、新たに出会う人、いつもはやらないことをすることって新たな気づきを得るのにすごく大切なことなんですよねぇ〜

そんな中で新たな発見があったんですよ。

ワークショップに赤いトップスを着て行ったのですが、ペンダントトップのベースを選ぶ際にオレンジ似合いますよねぇ〜と言っていただいて

ん?!私的には赤だと思っていたのだけど、今までオレンジの服って似合わないと自分で決めつけていて、手を出したことなかったんですよね。

夏頃は、黄色がテーマでこれも今まで着たことがなかった色だったけど取り入れられるようになって

そのあとは紫だったんだけど、紫は以前よく選んでいた時期があったからそれほど抵抗なく取り入れられたんだけど

色っておもしろいなぁ〜と

5月ごろにこんなことを感じて記事にしてました。

この後も何回か色に関して記事にしてて、苦手だった黒に関しても気づいたことがあったので記事にしてたんだけど、どれだったか見つけられない(笑)。

そうそう、2000年頃だったかな?!その頃の私は毎週ネイルの色を変えて楽しんでたんですよ。

よく海外にも行き来していた頃だったので、まだ日本ではブルーや紺とか緑とかって一般的には馴染みがなかったような色なども取り入れて

無意識に選んでたんだけど、その時の会社にいた人にいつもオーラにあった色をつけてるわねぇ〜と言われたことがありました。

まだその頃はそんなことよくわからなかったのですが

オレンジ似合いますよねと言われたので、トライしてみようかなといつもメイクの相談にのってもらっているお店で試してもらってきました。

自分で選ぶよりもお店の人に選んでもらった方が新たな自分を発見できるということを知ったので、最近は信頼できる方にお任せするようにしてるんですよ。

自分だといろんな思い込み、思い癖があるので似合わないとか、こんなところが嫌だとか決めつけてしまうことって多々あるんですよね。

なので、最近は他の人から頂いた言葉は素直に受け入れるようにしてるんです。

多くの人が、褒められると

いやいやとか自分なんてとかというのが口癖で出ちゃいますよね。

そこには自己否定が強く残っていからなんだけど、承認欲求は強かったりしちゃうんですね。

今回の青い手では、また一つ自己価値を高めるギフトをいただけました。

明日11月29日から12月11日は、黄色い太陽

太陽の力が強くなる、光が当たるので自分に正直になるとか、公平さ、円満などがキーワード

黒KIN:12月2日、12月9日、12月10日
極性KIN:12月9日


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?