見出し画像

食卓を飾った

ここに住んで1年。

もう、あと2日でここからはわたしはいなくなる。

誰かに手を引かれるわけでもなく、
ただここに居ることに疑問をずっとずっともっていた。

言葉だけでは足りなくて
目黒のおんぼろの家に住んだこともあった。
床から湿気でうーん虫が多くないところだ。

床の貼り替エモした。

ひろしまでユーシェッドというカフェも自分なりには頑張った。
しかし、オーナーである山田泰一さんには受け入れられなかったようである。

彼がしたことと言えば、現行である残ったルセットをそのままま作ること。
接客にもシングルオリジンのコーヒーを売り出すにも信用がなかった。

何故なら、お菓子や食べ物で
「卵、乳製品不使用」

と、貼り付けながら
いつもカップ焼きそばなどをたべていたから。

それにもかかわらず「マーガリンは体に良くない」などで、すべてをそうして作ってきたわたしだ。

オーナーが彼である限り、私は自称カメラマンの彼の言うことをNOとは言えなかった。

毎晩、卵、乳製品ふひつようなお菓子を、栄養学やPCを見ながら勉強した。

まあ、それも、ある日、u-shedの山田泰一というひとの暴力事件で顎を曲げられ、未だに顔は歪んだままだ。

私が言えることはただひとつ


「もう少し、もう少しでいいから
    誰かの止まり木になりたかった。」


#ユーシェッド  #ushed
#カフェ  #coffeecounty #宇品カフェ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?