マガジンのカバー画像

東京都港区の美味しいグルメ情報

34
東京都港区のリーズナブルで美味しい飲食店をご紹介! 更新頻度は週1or2回投稿の予定! 対象エリア:新橋、赤坂、三田、芝浦、麻布十番、広尾、表参道 ※Yahoo!地域クリエイター… もっと読む
運営しているクリエイター

#ランチ

vol.34焼き立てパンとフレンチに舌鼓!地域密着型のビストロ&カフェベーカリー| 芝浦

こんばんは🌙 ellyです🌟 芝浦エリアにカジュアルなフレンチや焼き立てのパンを味わえるお店があるのをご存知でしょうか。 今回は、地元の人から愛されるカジュアルフレンチのお店『ビストロ アラデュマンド』と併設されているカフェベーカリー『ブーランジェリー アラデュマンド』を紹介します。 店内にはテーブル席とカウンター席、さらにテラス席もあります。テラス席はペットの同伴も可能です。特に、平日のランチタイムは近隣に勤める方でいつも満席な印象です。 隣にはベーカリーも併設され

vol.31釜めしランチは限定数食!愛媛県のおいしいものを取り揃えた居酒屋| 三田

こんばんは🌙 ellyです🌟 今回は三田へ。 知人に薦められた居酒屋でランチと日本酒を飲んできました。 今回は、瀬戸内海の海の幸や愛媛県の郷土料理が楽しめる『瀬戸内水軍』を紹介します。 限定数食の釜めしランチランチタイムは11:30から。 平日は12時を過ぎると近隣に勤めているサラリーマンで賑わっていました。 日替わり定食など、ランチのラインナップは多めです。 その中でも、注目したのは名物の真鯛の釜めし(お茶漬けセット付)。お値段は1,200円(税込)です。 数量限定

vol.24 近江牛100%のハンバーグ!近江牛専門店でお得なランチを食べてみませんか? | 新橋

こんばんは🌙 ellyです🌟 今回は新橋へ。 新橋駅の烏森口から出て高架下沿いの居酒屋街を抜けて大通りに向かって歩いていき、突き当たるくらいのところに見えるのが、近江牛専門の精肉店『焼肉 近江牛肉店 本店』です。 精肉の販売所の隣に焼肉店が併設されており、近江牛の焼肉を食べることができます。 近江牛は滋賀県で生産されるブランド牛で、日本三大和牛の一つに数えられています。日本最古のブランド牛とも言われており、その始まりは江戸時代とのこと。 「きめが細かい」、「全体的に細

vol.23 芝浦肉市場直送の新鮮なもつが自慢!ランチメニューも充実の居酒屋 | 三田

こんばんは🌙 ellyです🌟 三田周辺でホルモンが美味しい居酒屋の一つである鉄火。慶応仲通り商店街にあり、ランチタイムもディナータイムもお客さんで賑わっています。 私自身も何度か足を運んだことがあるお店で、特に「超低温調理 レバー刺身」がお気に入りメニューで毎回注文しています。臭みがなく、レバーが苦手な人でも食べやすいです。 今回は初めてランチタイムにお邪魔してきました。 店内はカウンター席とテーブル席で24席ほどあります。 一人でも複数人でも入りやすいです。 土日でも

vol.22看板商品の焼めんはインパクト大!ニュー新橋ビル内にある人情味あふれる喫茶店 | 新橋

こんばんは🌙 ellyです🌟 新橋のトレードマークとも言えるニュー新橋ビル。昔懐かしさを感じる飲食店も多く並んでいます。 今回は、ニュー新橋ビルの飲食店の中でもアットホームな雰囲気ただよう喫茶店『喫茶 気まぐれ』を紹介します。 喫茶 気まぐれは、開店してから1年半ほどのニュー新橋ビルの3階にある喫茶店です。 席数はテーブル席が3つほどとカウンター席が3席ほどで、奥のテーブル席からは新橋駅の構内を眺めながら食事ができます。 ランチメニューはカレーライスやオムライス、定食

vol.19 希少部位を使用したメンチミックスかつ定食は1日限定10食!ボリューム満点のとんかつ屋 | 三田

こんばんは🌙 ellyです🌟 和食の中でも人気のあるとんかつ。さくさくの衣と肉の組み合わせは食欲をそそります。 今回は、肉質がよくボリュームも満点のとんかつが食べられる『とんかつ芝』を紹介します。 大通り沿いのこぢんまりとしたお店JR田町駅の西口か三田駅A9出口から出てすぐの大通り沿いを歩いていくと、「とんかつ芝」の暖簾が見えます。 店内はカウンター席で席数は8席のみ。 ランチタイムはすぐに満席になってしまいます。 テイクアウト用のお弁当のメニューも充実しているので、

vol.16 うどんを彷彿とさせるモチモチの生パスタが魅力のパスタ屋さん | 三田

こんばんは🌙 ellyです🌟 イタリアンの定番料理の一つであるパスタですが、パスタ好きとしてはパスタメインのお店があると気になってしまいます。 今回は、もちもちの生パスタが自慢のパスタ屋『PASTAVOLA』(パスターヴォラ)を紹介します。 近所の方からこよなく愛されるお店JR田町駅三田口から徒歩3分ほどのところに立地しています。 店内はカウンター席のみで、12人ほど着席できます。 お店を開いてから13年ほど経ち、今では近所の方から愛されるお店になったそうです。親子で

vol.14 バーで食べる薬膳カレーがうまい!健康にも気を遣えるカレーをご賞味あれ | 麻布十番

こんばんは🌙 ellyです🌟 バーで注文するフードといったら何を想像しますか? それが薬膳カレーだったら、どんなカレーが食べられるのか気になりますよね。 今回は、スパイス香る薬膳カレーが目玉のバー『麻布十番 薬膳カレー新海 本店』を紹介します。 麻布十番6番出口からすぐ!地下にある隠れ家的バー薬膳カレー新海は、麻布十番駅6番出口から出て左手に向かってすぐのところにあります。 地下にあるお店なので、階段を下りて中に入ります。 店内はシックな雰囲気です。カウンター席の向こ

vol.13 昼間から焼肉!肉問屋直営だから提供できる、質のいいお肉をランチで堪能 | 芝浦

こんばんは🌙 ellyです🌟 みなさま焼肉はお好きですか?最近は一人焼肉も流行っていますよね。 ランチで手軽に焼肉が食べられたら、お昼から充実した一日を送ったような気分になります。 今回は、絶品の焼肉ランチが食べられる『田町 漢城軒』を紹介します。 どんなシーンでも利用可能 田町 漢城軒は、田町駅の東口から芝浦公園へ向かい、近くの橋を渡った先の五差路に建つビルの5階にあります。 エレベーターで上がるとすぐに店内です。 店内は、テーブル席がいくつか並んでおり、あらゆる

vol.12 タイ国お墨付き!田町付近で食べられる本格的なタイ料理 | 三田

こんばんは🌙 ellyです🌟 田町駅の近くに、タイ国商務省認定のランチを食べられるお店があるのをご存じでしょうか。 今回は、名実ともにピカイチのタイ料理店『Muu Tokyo』を紹介します。 賑わいを見せるランチライム 外観はポップかつカジュアルな雰囲気で、夜になると看板のネオンが光ります。店内も外観のイメージを引き継ぐような空間です。 1階と2階があるのですが、平日のランチタイムは近隣に勤める方などで満席になることが多く、次々とお客さん入れかわっていました。 ラン

vol.5 路地裏にある隠れ家的ビストロで食べる丁寧に仕上げた絶品ハンバーグ | 三田

こんにちは♪ ellyです🌟 週末の昼下がり、三田の大通りから一歩入った裏道にひっそりとたたずむビストロのお店に行ってみました。こちら前々から気になっていたお店で、穴場っぽい雰囲気を醸し出しています。 今回は、丁寧に仕込んだデミグラスソースを使った料理をはじめ、カジュアルに絶品フレンチを食べられる『ビストロ ローブン』を紹介します。 路地裏にひっそりと一軒家のビストロ ビストロ ローブンは、そびえたつビルの狭間にひっそりとたたずむ2階建てのお店です。 店名の由来は「ロ