うつのはじまり

友達付き合いを始めた頃からかな、と思う。
小3とか。
小学生のうちは、目立った希死念慮はなかった。と思う。

中学生。
○-taro氏と出会って、私は、「うつ感情を吐き出すこと」を身をもって経験した。
たくさん言いまくって申し訳ないと、今なら思う。

高校生。
生前は、多いとき週3で思い出し泣きしてた。
交通事故で死んで、いろいろできなくなって、初めて 自分の首を絞めた っけ。
交通事故で健常を失って
・リハビリ等で身体機能や社会性を向上させ
・性格を変えるとともに人間性も変えていき



現在の橘エリーとなりぬる。



2年から病院通いだして、
3年生のとき諸事情により国家資格養成課程から外れて、
ついでに転院して、

ASD傾向がみられる、ADHD傾向がみられる(みられるんだっけ?たしか'そう'だったはず)
って初めて言われて、

私が今まで「自分は周りとなんか違う」と思ってた親にも言われてきたのは発達障害の特性があるからなのかなって思ってきて

確定診断?みたいなものはもらえないだろう(グレーがせいぜいだろう)けど、
言われたいなあ
ん?いや言われてるのか?わかんね
言われてるんだろうなあ、自覚ないけど


発達障害の二次障害としてのうつ、ってことかな
「単純じゃないうつ」って、そういうこと?


西医師に訊いてみよかな


中途覚醒も気になるけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?