2023.03.26ちょっとさみしい

周りは(少なくとも身体的には)健常者だから。
自分は動けないから。

'人のために動けない'どころか「自分の移動すら」ままならないから。
身体障害(肢体不自由)を思い知らされたから。


悲しくなった。さみしくなった。
久しぶりに(そんな感覚、すっかり忘れてたよ)



満足に移動できないこと。
自分の用事すら満足にこなせないこと。

私が出席すると、お礼を言われること。

これは「私にだけ」言った、のではないかもしれないけれど、
私にとっては、「私だからお礼を'言わせてしまう'んだな」と思いたいわけで。

だから、

「自分はいないほうがいいんだよね、うんそうだよね」と結論づける思考の癖は、

変わらない。私には変えられない。
変わっていけると思わない。
そんなこと思えない。

精神科医療で、良くなることができるのか?


それ以前に、私は「良くなりたい」のか?

どうだろう…

良くなれると思えない。
思わないよ、そんなこと。思えるわけないよ



久しぶりの甥っ子(1歳2ヶ月)めちゃかわいかった。
しっかり重くなってた。しっかり食べてた。


NPO法人チャレさんの元職員さんからLINE届いた。
「ご卒業おめでとうございます」と。ありがとうございます。

「ヘルパー調整が上手だったから職員が入ることなかったけど、入学当初から担当だったから(卒業するのが)感慨深い」と言われた。
職員さんに入っていただくのはあまりにおそれおおいから、早めに募集させていただいてました… いただいております。今も。
「卒業後は… 大阪へ行くのかな?」
→そんな話もしたなあ… いろいろおどらせてごめんなさいでした。


元職員さん「周囲に流されず自分の考えをもっているのがエリーさんの良さですよね」

・・・私は「人に流され」たい。
流された先で見える景色を堪能したい。のに。
どうでもいいときに流されて。
しっかり考えた顔して流されなくて、結局後悔する。

私は自分で後悔しないと改善できない。
チャンスは1回しかないのに。


バカみたい。いやばかだ。大馬鹿だ。死んだほうがいい、死ぬしかない。

でも、死んだところでバカはなおらない。


私が死んだら、周りに迷惑をかけてしまう。だから自分からは死ねない…

死にたいんだ。私は。どうにもならないんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?