「Nothing About Us Without Us(私たち抜きに私たちのことを決めないで)」前夜

2023年2月15日(水)10時から、南病院にて、
橘エリーのこれから」について、専門職の方々と会議をします。
   するんだ、と思います。たぶんそう、たしか… そう。

主治医、担当看護師、退院後生活相談員(PSW)、基幹相談支援事業所(Yじろう)、大学の支援センターから2名、私本人(橘エリー)、私の母。
8名。


主役なのか俎上なのか、わからないけど、どちらにせよ'ちょっとこわい'です。
私のことって私が一番わからないじゃん…
専門職のほうが詳しいじゃん…

「主役」といえば聞こえはいいけど、要するに『議題』だよね。
橘エリーがいなかったら、設ける必要のない会議だよね。いないほうがいいよね、設けないほうが、それぞれその時間をお仕事に費やせるよね… 
  南病院と出会わなければ、皆々様のお手間を取らせることはなかったのだろうか?

なにを話されるかわからないから、どのような準備をしたらいいのか、わからない。
いちおうword(PDF?)印刷してく、けど
それ「しか」しない、それしかできない。
「主役」が置いてきぼり… 空回りしそう。しんどいな


印刷して、しっかりお風呂入って、ちゃんと眠剤飲んで、ちゃんと寝よう。


Nothing About Us Without Us
説明URL:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?