見出し画像

偏官は「ルフィ」-通変星のイメージキャラ

--------------------------------------------
四柱推命の占いでは、人それぞれに現れる"星"の関係を見ながら、その方の性質を読み解きます。

人の行動や思考のパターンを

比肩/劫財/食神/傷官/偏財/正財/偏官/正官/偏印/印綬

の10種類に分けて捉えております。

ここでは、10種類それぞれに対する私のイメージを漫画や映画などのキャラクターで書いていこうと思っております。

セルフ鑑定をされる方は、
「中心星」と呼ばれる通変星を見るのがおすすめかな、と思います。

中心星は、パブリックな場所で出やすい性格と言われております。

さまざまなサイト様でご自身の命式を調べることができますので、
命式が分かりましたら、中心星の場所を↓でチェックしてみてください。

占い師さんに相談するまででもないけど、
ちょっとだけ占いの知識を使って、

・考えていることが良く分からない、けれど大切な人
・苦手だけど、上手く付き合っていかないといけない人
・意外に分からない自分自身

など、誰かをなんとなくゆるい目線で理解して、そこそこ付き合っていくヒントにお役立てください。
--------------------------------------------
通変星のイメージキャラクターについて

今回は偏官

【偏官のキーワード】
・積極的で活動的
・仕事が早い
・リーダーシップ、仕切る
・マイルール
・クーデター
・本心が図れない

「偏官」のイメージキャラクターは、ルフィ!

言わずと知れたONE PIECEの主人公です。

ONE PIECEは、私たち世代にとっては、
人生の教科書、バイブル
という方、多いんじゃないでしょうか⁇

当代きっての最強コンテンツです。

ルフィと言えば、

海賊王に 俺はなる‼︎‼︎

ONE PIECEより

ですよね!

とりあえず、行動することで、スタートを切ります。

考えるより、まず、行動。
ノープランで海にでて、
行動した先で、決めながら、また行動する。
ずっと何かしてますよね。

先頭を切って、自分で道を切り開いていく。

ルフィがどんな人かを、
私たち読者は、
ルフィの行動を通して、ルフィを知ります。

言葉とか思想とか、じゃなくて、行動。
ルフィって、話し合いしないですし。
事後報告で、ナミやウソップがよく困っていますよね。

麦わら海賊団のメンバーと日常に会話しているルフィって、明るくて、鷹揚で、爽やかで、ゆるっとしているタイプなのに、
ひとたび闘う意志を固めたルフィは、揺るぎない信念をもちます。
頑なで、まったく話通じないし、譲らない。頑固がカッコいい!

その背中だったり。

その結果だったり。
そういう眩しさに後をついていきたくなる。
ルフィと同じ目線で物語を読むのではなく、ルフィは前にいつもいる感覚があります。

ところで、
ルフィって、
なぜあんなに敵に嫌われるんでしょうね⁇
敵ってことを抜きにしたら、いい奴なのに。
めちゃくちゃ敵に憎まれすぎですよね。

行く先々で、
困ったことが起っている、
その島の人達の想いを受けて、敵を倒してくれます。
自分の心に素直に、自由に好き勝手やっているようで、人を救う。

けれど、救っているという見方は、
角度を変えると、革命を起こしている、
とも言えます。

敵側からしたら、
たまったもんじゃないよ…なのかも。

ルフィの行動によって、世界が変わる。

ルフィの熱に世界が浮かされる。

世界に問う。

影響力のある、かっこよさ。
そんなところが偏官っぽいな、と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?