見出し画像

3,000円以下おこもりワイン物語 10月②

\\Ellenのワイン教室LINE公式アカウントweekly企画//

LINE公式で毎週お届けする
『3,000円以下おこもりワイン物語』の連動版です。

家飲みやオンライン飲み会がすっかり浸透してきた今
コスパの良いワインで、在宅時間をより豊かにする。
そんなための情報提供です。

LINEは毎週金曜日12時に、
3,000円以下のEllenおすすめワイン情報を配信しています。

ぜひ華金や週末の家飲みにご活用ください。
(ご興味のある方はLINE公式アカウントへのご登録も大歓迎です。)

************************

台風の影響で東京はすっかり11月のような寒さ。

急いで衣替えや布団を出す週末になりそうですが、そんな時はあまり冷やさなくてもおいしく飲めるワインがいい♡

白ワインはキンキンに冷やした方がいいものと、実はある程度室温に戻した方がいいものがあることをご存じですか?

10月9日

Arthur Metz Gewürztraminer 
Vin d`Alsace 2108
アーサー・メッツ ゲヴェルツトラミネール 
ヴァン・ダルザス 2018

画像1

あのグルメ雑誌Dancyuでも紹介されたことある、

アルザスのコスパワイン。

品種は聞きなれない「ゲヴェルツトラミネール」という白ブドウ。

室温に戻すにつれ、

上品なライチ、桃のみずみずしい香りが沸き上がります。

白コショウやクローブのようなオリエンタルな香りも。

味わいは甘やかな果実味にほろ苦い後味が不思議なコントラストに。

肉厚なテクスチャーは寒さを吹き飛ばすよう

優しく舌を包み込んでくれます。

*ゲベルツトラミネールについても学べるストアカオンライン講座はコチラ

✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎

産地 フランス アルザス

品種 ゲヴェルツトラミネール

価格 1,400円~1,600円

こんな時に飲みたい 

★冷やさなくてもおいしい白ワイン

★ちょっと変わったワインを飲みたい時

★東南アジア料理と合わせる時

購入のご検討はコチラ

✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎

注記)

1.写真はお借りしたものもあります。

2.ワインの価格は、小売業者によって変動します。

3.上記の感想は、Ellen自身の意見であり、個人差があります。

4.販売リンクは購入検討される方の利便上貼り付けしているもので、販売宣伝目的ではありません。

5. LINE公式アカウントでは更にワイン情報を発信しています。無料でご登録できます。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?