見出し画像

kindle出版何でこんなにレイアウトが変わるの問題

こんにちは、倉くらのです!
kindleで書いた同人小説を出版している者です。


今回は長らく目を背けていた問題に向き合おうと思った話です。
それは

「Word入稿するとKindleでレイアウト変わる問題」です。

Kindle出版はWordで書いたものをそのままアップロード出来るので、非常に便利です。

ところが……

Word入稿すると何故か字下げが勝手に入って、必要以上に文字が下がっているという問題が起こりました。




ちょっと分かりづらいかもですが……
1.5文字分ぐらい字下げされています。

セリフの部分も最初が下がっているのでちょっと読みづらいんですよね……。

自分がWordで書いたものとKindleアプリを入れたスマホで読んだものでは見え方がまったく違っています。
私、こんな字を下げて書いてないよ~~~~……。


これに関しては「塔の魔術師と騎士の献身」の電子書籍を出版した直後に「あれ、すっごい字下げされている……」と気付いたものの、直し方が分からずそおっと目を背けていました。


これが不思議なことに、別の作品をWord入稿したものはこんなにレイアウト崩れが起きてないんです。


こちらは必要以上の字下げ問題が起きていない↑

しかもスマホで見ると、10行。
ほどよく行間が空いていて読みやすいです。

レイアウト崩れの方は11行あったので、ちょっと行間詰まって見辛いかなーと思いました。

どちらもWord入稿したにも関わらず、何故こんなにも見え方が違うのでしょう……???

レイアウト崩れが起きた方はB6サイズ、崩れていない方はA5サイズで原稿を出していました。
違うとすればそれぐらい……。
あと文字サイズとか……?
Wordの設定の問題……?

いやでも崩れていないように見えて、他の人が使っている媒体で見るとレイアウトは崩れているのかも……。


Word入稿でレイアウトが崩れる原因の一つとして「Enterキー」での改行をするな、という話はよく目にしました。
「Shift+Enter」で改行をするらしいです。

もしかしてこれが原因なのか……?

そうはいっても、改行は「Enterキー」を使えと教えられてから20年以上キーボードをパチパチ叩いていた私。
今更そのやり方は変えられないよ……。
改行はEnterキーが、スキ!!

書き終わってから直すのも、到底無理。
(直したくない、無理無理……もうこのまま気にせず読んで下さい……)

そんなこんなで直すことのないまま時が流れていました。

でもKindleって時々「レイアウト崩れ絶対許さないマン」が出現するんですよ……。
レビュー欄で時々見かけます。

確かにKindle出版だと時々レイアウト崩れているなぁという作品をお見掛けしますが、私はそんなもんだろうと思っているので特に気になりません。
しかし、気になるポイントというのは人それぞれ。

幸い私はまだ絶許マン(ぜっゆるまん)に遭遇してなかったのですが、いずれこのままでは遭遇するのも時間の問題だなぁ……とビクビクしていました。

それにこういう読みづらさが原因で、せっかく読もうと思ってくれた方に離脱されてしまうのも勿体ない。

今後はKindleにも力を入れて行くと決めたので、いつまでもこのレイアウト崩れ問題から逃げていては駄目だと思いました。
作品のレベルアップを図るぞ……。


Word入稿が崩れの原因だとしたら、形式を変えてみればいいんじゃないかということで、EPUBへとファイルを変えてみることに。


↑こちらのお世話になりました!
Wordファイルだけでなく、画像ファイルやPDFも変換可能とのこと。

やり方はとても簡単でした!
ファイルをアップロードして、情報を入力して、出力するだけ。


いざKindleにEPUB形式にしたものをアップロードして、反映されたサンプルを落として確認したところ、不自然な字下げは解消していました!!
そして11行→10行に変わっていました。

何で行が変更になったのかは…………ですが、読みやすくなったから、良かったです。
ページ数も増えていました。
ページ数が増えると収益も増えます(笑)

ただ、確認出来たのはサンプル部分だけで、最初から最後まで通しで読んだ訳ではないので……本当に全てがきちんと直っているのか、その辺りはちょっと心配です。

Kindleって一度その本を落としてしまうと最新バージョンに自動更新してくれないみたいです(汗)
だから私は旧バージョンでしか自分の本を確認出来ません。

Kindle previewerで作品の確認は出来ますが、実際スマホで見たものと若干違います。
だから本当はスマホで実際に販売されている作品を自分の目で確認したいんですけどね……。
制作者はいつでも確認出来るようにして欲しい。

新しくダウンロードする方には反映したバージョンが行きます。
きちんと直っていたらいいなぁ……と思います。ドキドキ。


余談ですが、EPUB形式に変換する時にもひと悶着ありました。
一部の作品はWordからEPUB形式に変換した際に、何故だかレイアウト崩れが起きました。(何でだよ~~~~!?)

レイアウト崩れをしないためにやるのに、レイアウトが崩れるって本末転倒だけど……!?


逆にこちらでは字下げがされていない問題が起きていました。
それが全部の文章じゃなくて、一部の文章なんですよ。

ねえ、どうして……どうしてこんなことが起きるの……。

私のWordの使い方が間違っているのでしょうか。
……それはあり得ない話ではない。
未だに私はWordの機能のほとんどを分かっていないから(汗)

字下げがされていたり、されていなかったり。もうメッチャクチャ。
一体どうなっているの~……。
何でそんな反抗的な態度を取るのかな?

もうこんなん直せないよ、無理無理! と途方に暮れていたら、同じような人がネットにいました。
その方の解決方法はWord→PDF→EPUBにする、でした。

なるほど……!!

Word→PDF変換だと今のところレイアウト崩れが起きたことないので、これは有効な手段だと思いました。

が、その方法でやってKindle previewerで確認したところ、若干……Word→EPUBとは見え方が違っていたかなぁ……。
原因は一度PDFにしてしまうことで固定レイアウトに変わってしまったのかもしれません……。

小説だとリフロー型(読む媒体によって文字の大きさやレイアウトが自動で変化する形式)が推奨されているので、これだとあまり良くないのかも……?

このEPUBにするとめちゃくちゃなレイアウトになる小説に関しては、もとのWord入稿のままで修正しませんでした。
以前私のスマホ媒体で確認した時には不自然な字下げになっていなかったので……もうこのままでいいや……って思いました。今の私にはお手上げだ…。

一番気になっていた部分は直ったから、それでよしとしよう。
やれることは、やったよ…。

は~もう一体どうすればスマートに入稿できるのか。
レイアウト崩れない方法って何!?
というのが、今後の課題です。

ということで、本日もお読みいただきありがとうございました!


閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。