見出し画像

最近ハマってること

①テトリス


最近までゲームとかただ時間の無駄だと思ってて、長い間してなかったんだけど、スイッチ持ってるし、と思って、持ってるカセットを見てみて、そしたらテトリスとぷよぷよが入ってるゲームを見つけて、あぁテトリスぐらいならやってもいっかって何回かやって、飽きて、やって飽きてを繰り返して、遂にハマっちゃった。
しかもね、テトリスってやっているうちにやっぱ上手くなっていくんだね。
なんだろ、先を読む力が向上している気がする。
これはテトリスだけで、とどまるのか
現実世界でも先を読む力があるといいね
チェスも下手だから

②炭酸水

これは、前まで嫌いだったんだけど、なんかお酒を飲むようになったのと、健康に気を使うようになった時に、炭酸水なら、なんか砂糖もないし、アルコールのない酒みたいな苦味があるからと思って、ハマっちゃった。
最高の飲み物。
水飲むなら炭酸水飲む。
家族で箱買い
最高

③歌舞伎座で売ってる梅の飴

歌舞伎は、2年か1年前からお母さんと月1ぐらいで行くようになって、まあその歌舞伎座の中にお菓子が売ってるんだけれど、そこにある梅の飴をママが買ってて、それをもらって、美味しかった、から行くたびに買ってる。
ハマっちゃった。
梅は小学校の時みんな給食で普通に丸々一個食べてたから、うちも食べれるか、と思って一気に食べたら、吐きそうになった以来、一切好きではなかったのに、だんだん最近、酸っぱいものとか好きになって、まあ梅はまだちゃんとしたやつは無理なんだけど、あの梅の飴はおいちい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?