マガジンのカバー画像

review is a diary

新譜のディスク・レビューのような感じで音楽に関するテキストを書きます。最低週1本くらいのペースで更新していけたらと思っています。noteにインタビューを沢山公開した月は更新少ない…
ディスク・レビューのような感じで音楽に関するテキストを書いてます。更新は最低週一回。長いものはほぼ…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

2023 030:ジョン・バティステ - World Music Radio(5,100字)

ジョン・バティステの新しいアルバムのことはしばらく考えていた。 ここでは僕がこのアルバムを聴いていて思いついたちょっと飛躍したテキストを書いてみたい。

Interview Jeanette Wong (SFJAZZ):ジャズの博物館ではなく日常に取り入れられる音楽の提供のために(7,500字)

サンフランシスコにはSFジャズという団体がいて、彼らが運営するSF ジャズ・センターは西海岸ジャズの拠点になっている。 彼らはSFジャズ・コレクティヴというグループを運営していて、その活動はアメリカのジャズシーンにおいて重要な意味を持っている。SFジャズ・コレクティヴが特別なグループであることは以下の別記事で解説しているので是非読んでほしい。。 ここではそのSFジャズ・コレクティブを運営しているSFジャズについて深堀するために、Associate Director、Art

有料
250

2023 029:ダニー・マッキャスリンを観た(2,700字)

ダニー・マッキャスリンの来日公演が素晴らしかった。 エレクトリックでロックのフィーリングがあるジャズという意味ではかなりの完成度に達していたのではないだろうか。そのあたりの話は以前のレビューでも書いたのだが、実際に現場で見るとダニー・マッキャスリンのサックスがあまりにも進化していて新作以上に驚いてしまった。