マガジンのカバー画像

review is a diary

新譜のディスク・レビューのような感じで音楽に関するテキストを書きます。最低週1本くらいのペースで更新していけたらと思っています。noteにインタビューを沢山公開した月は更新少ない…
ディスク・レビューのような感じで音楽に関するテキストを書いてます。更新は最低週一回。長いものはほぼ…
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

2022 038:ロニー・フォスター - Reboot

オルガンの大ベテランでロニー・フォスターの新作『Reboot』がとても良い。 ブルーノートはドン・ウォズ体制になってから大ベテランに積極的に新作を録音させていて毎年のようにうれしい驚きを与えてくれるんですが、ロニー・フォスターの復帰もそのひとつ。 ロニー・フォスターといえば、『Two Headed Freap』で1972年にブルーノートからデビューして、以後、1975年までに5枚のアルバムを残しているので、70年代のブルーノートを代表するオルガン奏者と言えるでしょう。

2022 037:ブッチャー・ブラウン – Butcher Brown Presents Triple Trey featuring Tennishu and R4ND4ZZO BIGB4ND

大好きなブッチャー・ブラウンの新作はまさかのビッグバンドとの共演でした。 まず最初にかるくブッチャー・ブラウンの解説をさせてもらうと、ブッチャー・ブラウンの特徴はジャズ、ソウル、ファンク、ヒップホップなどを感じさせるサウンドにあり、70~80年代のヴィンテージな音色やテクスチャーへの異常なこだわりにあると言えます。