見出し画像

無料添削デザインスクール #49「さくら祭りバナー」

添削

さくらまつりのバナーですね。

■見にくいの連鎖

背景の色が透過していて、ゴチャっとなっていて見にくくなっています。
さらに漢字が難しいのでパッと頭に入ってこないので、二重の意味で見にくくなっています。

「爛漫」「浪漫」「漫画」「新潟」

何となく読めるけど、何となく読みにくいし書けない。
そんな感じはたくさんあります。

爺「君が漢字を知らないだけだろう」

そういう人もいますが、広告を見る人は、色んな人がいます。
一人一人にそれを言ってたら切りがありません。

クリエイティブはターゲットを絞る必要がありますが、読みやすさは万人受けするのがいいです。

■ふちと背景

メインのテキストが背景と同化してしまっているので、見やすいように文字にふちを付けて、背景に色を付けていますが、どちらももう少し繊細に調節するといいです。

基本的に文字にふちを付けるとダサくなります。
商品によってはがっつりふちを付ける時もありますが、今回は桜まつりなので、繊細なデザインをするといいです。

背景の色もボヤっとしたベタなので見やすいようにするのであれば、何となく色が入っているくらいに調節するといいです。

ボヤっとしたのを大きくするだけで印象は大きく変わります。
乗算にすれば、背景の写真を活かしながら色を濃くすることができます。

それでも見にくい場合は、テキストシャドウをこちらもボヤっと少し入れるとボテッとしないデザインになります。

■要素が少ないものほど難しい

同じ課題を何人か添削しましたが、みなさん要素の置き場に困っているように感じました。

この場合は、日付を大きく入れて「詳しくはこちら」を消してもいいかと思います。
3日間限定の祭りなので、日付を目立たせてもいいように思えます。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」または動画で添削をする「#動画でデザイン添削希望」を付けて投稿してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?