見出し画像

無料添削デザインスクール #253「アイスクリーム専門店バナー」


添削

アイスクリーム専門店のバナーですね。
色合いが今風ですね。

■色合い


バナーは0.4秒しか見られないというデータがあります。
ただ、このデータはインターネットが主流になり始めたころ、パソコンで見た時のデータです。

スマホ時代になって「バナーは飛ばすもの」となった今ではもっと短くなり、0.3、0.2秒と年々短くなっています。
アドブロックを使われたら驚異の0秒…

そのくらいパッとしか見られません。
パッと見た瞬間感じたのが「暗い」

カラーバーにするとこんな感じで全体が背景のグレーが全面に出ています。
肝心のアイスがカラフルなのにグレーが勝っています。

単純な解決方法として、アイスを大きくする。
これだけで一気にカラフルになります。

■必要な情報

先にも書いた通り、0.1~0.4秒しか見られないので見られる情報も限られます。
そもそもバナーはしっかり見るものではないです。

バナー = 旗

中世の戦争時代にパタパタと揺れている旗。
あれがバナーの起源です。
敵と味方を分かりやすく判断させて、パッと見て味方だったら近づく。
昔からじっくり見るものではなかったようです。

そこに地図を載せても見ません。
牛丼屋の前にあるのぼりを手に取ってじっくり見ている人はいないですよね。
店舗に入ってからメニューを見ます。

詳細な場所などはクリックされてからでいいです。
場所が遠くても美味しいものは週末に食べに行ったりするので、そこまで重要ではないです。

デザイン添削のご依頼はTwitterから!

Twitterで投稿された作品を添削しています。
添削を希望される方はTwitterにハッシュタグ「#デザイン添削希望」を付けて投稿してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?