未命名設計

RAMEN@中野:180709-藤丸*鶏塩らーめん編

鶏白湯の冒険最終回。

ええっ? もう終わり? と思うかもしれないが、中野駅近辺縛りだから、四軒もあれば十分だろう。

最終回に飾るのが鶏白湯つけ麺で有名な「藤丸」だが、つけ麺だとついつい多めに食べてしまうので……それにこの前日は「上海麺館」で300gも食べてしまい(反省)食べ過ぎのを危惧して鶏塩らーめん(180g)プラス玉子を。

画像1

スープはとても上品な味で、グイグイ飲める。ほっこりとしたやさしさが、ゆっくりと体の中に流し込んでくる感じ。鶏肉もおいしい。つかれた時には思い出しそうな味。

半分ぐらい食べてから、味変に噂のエビ辛を説明通りに入れてみた。

画像3

エビの香りが麺にスープにふわっと舞い降りる。辛いのが苦手でも美味しくいただけた。

画像3

カウンター上にスープ割りのポットが置いてあるのを見て、後でぜひ足してみたいと思ったが、気付いたらもうスープを飲み干した。

割れない ( ;∀;) 今度は必ずつけ麺を!

と。心の中に誓ったが、友人を連れての再訪は翌年2月。冬日の眩しい寒い日なので、体が「スープをもう一度流し込めや! 流し込めや! はよ流し込めや」と叫ぶのに拒めず、またラーメンを頼んだ。

今度こそつけ麺をいただくよ(くりかえし)

藤丸
164-0001 東京都中野区中野5-42-5
+81 3 6311 0471

撮影時間:2018年7月9日
(見出し画像と卓上のは2019年2月9日)
注文内容:鶏塩らーめん+味付たまご

同情するなら金をくr……あ。いいえ、なんでもないです。ごめんなさいご随意にどうぞ。ありがとうございます。