ふーたん

ふーたん

最近の記事

言語訓練では何をしているの?

以前の記事で言語訓練について詳しく書きたいと言っていたので書きます。 言語聴覚士(ST)さんによる言語訓練を始めて3か月経ちました。 「かきくけこ」の発音に問題がある息子。 まだ声門破裂音という誤った音のまま…ではあるのですが、 成果が出ているのでそのご報告をしたいと思います! また、言語訓練の詳しい内容についても記録に残しておきますね。 言語訓練の開始時期について 年長~就学前くらいからやるべき…と書いてあるのをよく見かけるのですが、4歳5ヶ月で開始した息子、一応椅子

    • WPPSI-III知能検査(ウィプシスリー)の結果

      4歳の息子がWPPSI-III知能検査(ウィプシスリー)を受けました。 受けた理由は1年以上の登園しぶり。母子分離不安。理由もいまいちよく分からずもやもやしていました。 実家やいとこのお家なら、お留守番、全然平気だし。 また、息子はお友達大好き、先生大好き、社交的であるけれどもやや浮いているように思います。 こだわりが強めで自分が納得しないと全然動けないんです。(でも、冗談か通じないというのとは違います)本当にがんk・・・意志が強い。 これは幼稚園だけではなく家でもそうで、

      • 構音未熟、K式発達検査、言語訓練について

        息子は3歳までほぼ母音だけで話す生活をしておりました。 あまり情報がなかったのでケーススタディとして記録しておきます。 おそらく発語や二語文で話すなどことばがでてくるという面では年齢相応の発達だったと思います。ただ息子が話す言葉はすべて発音が「あいうえお」でした。そのために「話している」と気づかれていなかったり「自分はこう言っているのに違うように伝わってしまった」という経験が多かったと思います。(普段子どもと接することに慣れている人であっても) 2歳ごろから「ま」や「ば」も

      言語訓練では何をしているの?