見出し画像

4年ぶりにパーマをかけた

パーマをかけた。

4年ぶりにパーマをかけた。

20時から始めて、24時前に終わった。
凄く長い。約4時間かかった。

カットモデルとして営業時間にやってもらうことによって安く抑えることができる。
終わってかなりパーマ強すぎる…と思ってちょっとがっかりした。

前回パーマをかけたのは大学3年生になった頃だった。
今から3年前だ。
髭を生やしてスパイラルパーマをしたから、かなり奇抜な感じだった。
当時は私服で大きめのコートとネクタイをしていたくらいだった。
文系の大学3年生らしく、変なファッションをしたい年頃で、変なヘアスタイルに振り切ったんだ。
刺さる人には好評だったが、ほとんどの人から「似合わない」とか「良くない」とかそんな評価を受けた。
実際、かなり強めのパーマでトイプードルのようなアフロのような印象もあるような感じだった。

まあそれからパーマもやめ、特に染髪もせず、縮毛矯正をして地味な感じで生きていたわけだけど、パーマに挑戦した。
パーマをしてから数日が経ち、見慣れてきた気がする。
ドライヤーの掛け方やセット次第では、パーマを弱く見せることもできる。
ようはセット次第ということか。

田舎に住み始めたし、めんどくさがり屋なのでヘアセットから逃げていたが、いい機会だからセットする習慣に再挑戦してみようと思う。

社会人始まって1ヶ月が経過して、ほんの少しだけ日々が退屈になりかけたので、ここでイメチェンというわけだ。

いろんな髪型をして、いろんな音楽を聴き、いろんな場所へ行って刺激を絶やさないようにしたい。
日々が単調になると、退屈だ。
退屈になると時間があっという間に過ぎる。
時が経つのが早いということは、(大袈裟にいえば)死が近づいているということだ。

これからしばらく、今までの自分とは少し違ったパーマの自分と付き合っていく。