#4『ソーシャルメディアの台頭』

スクリーンショット 2021-10-24 20.13.29 2

授業スライドより。赤丸をしたアイコンのものは自分が普段使っているものです。意外と少ないですね。

今回は、ソーシャルメディア、さらにSNSの講義でした。


まず初めにメールなど。メールは、日本でガラケーが生まれたことで進化したと聞いたことがありました。こ●亀でみた内容ですが、調べてみると本当のようです。

そして、メールのようなやり取りから現代のSNSへ移ります。


大学のミスコンから始まったFacebookの規模が大きくなり、大学内なら参加できる、から、誰でも参加できるようになりました。

そしてYouTube、Twitter、Instagram、LINE、Pinterestなどが順に登場します。


自分がよく使っているのはTwitterでしたが、講義ではFacebookが例として登場したのでそれについて書こうと思います。

Facebookは基本実名で、個人情報がオープンであることが多いです。匿名が基本のものしか使ってこなかった私としては、危なそう、としか感じなかったのですが、このオープンな個人情報の使い方を聞いて納得しました。

知り合い3〜4人を辿れば会える。これはすごく人を探しやすいツールです。本名を知ってさえいれば離れても見つかるかもしれない。大学を出たりして友人と離れたら使いたい効果だと感じました。


今回は特にこのFacebookと他のものを比べた部分が気になりました。個人的にはまだ「匿名で、現実での知り合いだけ本人とわかる状態」でないと怖いのですが、現在も変化し続けているインターネットなので、そのうち気が変わるかもしれないですね。




Google検索上位の内容のないまとめサイトや、詐欺まがいのサイト、SNSでの情報共有と宣伝など共感や納得する部分は他にもありましたが本文に収められる文章の高視力がありませんでした...。

最後に。今回の講義で登場した画像。いきなりの大画面で思わず笑ってしまいました。人の顔は個人情報かと思うのでイメージのイラストを置かせて頂きます。

画像2

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?