見出し画像

ラムヤイ | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です!

日本は北海道以外は梅雨に入りましたね。
タイにいると、日本にはいくつ季節があるのかときかれることが良くあります。私は四つの季節があると答えるのですが、自分で話していて不思議に思うのは、「梅雨」はなぜ一つの季節に数えられないのか?ということです。
季節に数えても良さそうなくらい、日本で梅雨の存在感はすごいですよね!特にジメジメとムシムシが…。
そんな、梅雨も引き続き失業ゾウたちを紹介していきます。

今回はラムヤイを紹介します。

ラムヤイはノーイさんの所有する推定40歳のレディゾウです。

コロナの少し前まではソンクラー県の観光施設で働いていました。諸事情でノーイさんのもとに戻ってきたのち、コロナで観光施設が一時閉鎖することになり、失業状態となりました。

コロナ禍から現在にかけて、主にYouTubeチャンネルでのオンラインでの果物販売により生計を立ています。

【ラムヤイのYouTubeチャンネル】

なお、ラムヤイのYouTubeチャンネルはオヤジもお世話になっているゲーさんが運営しています。村でイベントがあったり、ゾウの赤ちゃんが生まれるとゲーさんはすぐに駆けつけてライブ配信を行うので、野次馬的に情報を得たい方はこのチャンネルをチェックしてみるのも良いかもしれません(笑)

以下、ノーイさんからのメッセージです。

「ラムヤイは長く失業状態にあるゾウです。皆様からの月々の支援をお願いしたいです」

ぜひラムヤイをYoutube動画やライブ配信の視聴で応援してください!

ちなみに、近々オヤジも日記を再開する予定です!楽しみですね^^

なお、現地の失業ゾウ調査・支援チームでは、引き続き困難な状況にある失業ゾウたちの支援を行っています。もし支援にご協力いただけるようであれば、noteのサポート機能からお願いいたします。
現在行っている支援についてはこちら↓をご覧ください。

よろしければ失業ゾウの支援のためにサポートをよろしくお願いいたします!いただいたサポートは困難な状況にある失業ゾウの支援のために使わせて頂きます!