見出し画像

ジョージョー | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。
7月には、ゾウの村に大物ゲストが来てくださる予定です!失業ゾウ実態調査・支援チームのメンバーでお迎えする予定です。
その様子も記事に出来たらと思っているので、楽しみにしてください!

さて、今回の記事では、失業ゾウのジョージョーを紹介します。

ジョージョーは26歳のオスのゾウです。

コロナ前、ジョージョーはプラチュワップキーリーカン県の観光施設で働いていました。ですが、コロナで観光客が少なくなり、施設が一時閉鎖することとなりました。ジョージョーが収入と住む場所を失ったため、ジョージョーの前の所有者は、ジョージョーを売りに出しました。
デンさんはそんなジョージョーを買い取り、世話をするためにスリンに連れて帰りました。

ジョージョーは牙のないオスゾウのため、一般的なオスゾウよりは気性が荒いものの、しっかりと世話をしながら観察を重ねることで、関係性を築くことが出来たとデンさんは言います。

現在、ジョージョーはYouTubeチャンネルのライブ配信とオンライン果物販売を行って生計を立てています。

【ジョージョーのYouTubeチャンネル】

ジョジョーのチャンネルでは、ジョジョーのマスト期の様子を映し出した動画なども配信されています。
牙のないオスゾウのマストがどんな様子か、気になりますね!

アンケートを行った時点で、デンさんは今後、ジョージョーと一緒に他県の観光施設へ出稼ぎに出たいと考えているということでした。ただし、オンライン果物販売の収入やフォロワーからの支援もあるため、しばらくは村で過ごしつつ、スリン県内のプロジェクトへの応募なども検討しているとのことでした。

以下、デンさんからのメッセージです。

「コロナ禍で面倒を見る人のいないジョージョーのことを見過ごせず購入しましたが、オンライン果物販売では観光地に出稼ぎに出る時ほどの収入を得ることは出来ません。どうか支援をお願いしたいです」

ぜひYouTubeチャンネルの動画視聴、ライブ配信での投げ銭、オンラインでの果物購入などでジョージョーを応援してください!

なお、現地の失業ゾウ調査・支援チームでは、引き続き失業ゾウたちの支援を行っています。もし支援にご協力いただけるようであれば、noteのサポート機能からお願いいたします。
現在行っている支援や、「元失業ゾウ」についてはこちら↓をご覧ください。

よろしければ失業ゾウの支援のためにサポートをよろしくお願いいたします!いただいたサポートは困難な状況にある失業ゾウの支援のために使わせて頂きます!