見出し画像

サオハー | スリン・ブリラムの失業ゾウ紹介

こんにちは、ゾウの村の住人です。
今日明日はゾウ祭りのメインイベントであるエレファント・ショーが行われます。
今年はどんなショーになるのか、楽しみですね!

この記事では、元失業ゾウのサオハーを紹介します。

サオハーはは9歳のオスゾウです。
コロナ前までプーケットの観光施設で、所有者でありゾウ使いのウイさんと働いていました。

コロナ禍で観光施設が廃業することとなったため、ウイさんの実家へと戻ってきました。

コロナ禍で、ウイさんは主にオンライン果物販売を行い、サオハーの食費を賄おうとしてきました。
当初、家にはゾウ舎がなく、先の見えないパンデミック下でゾウ舎を建てるべきか、それとも一時的な滞在と見込んで建てないかをかなり悩んだそうです。

ですが、最終的にサオハーとウイさんは再び出稼ぎに出ることに決めました。

以下、ウイさんからのメッセージです。

「コロナ禍では、ゾウ舎もないし、食糧となるネピアグラスも十分に確保することが出来ない状況が続きました。ファンの方からは、バナナなどを送ってもらうこともあり、とても有り難かったです。ですが、それだけでは生活していくことは難しく、出稼ぎを決めました」

サオハーのチャンネルでは、いまも動画やライブの配信が行われています。
ぜひ最近のサオハーの様子を覗くとともに、投げ銭や送金などでも応援頂ければと思います!

<サオハーのYouTubeチャンネル>

<サオハーのFacebookページ>

なお、現地の失業ゾウ調査・支援チームでは、引き続き失業ゾウたちの支援を行っています。もし支援にご協力いただけるようであれば、noteのサポート機能からお願いいたします。
現在行っている支援や、サオハーのような「元失業ゾウ」についてはこちら↓をご覧ください。

また特に困難な状況にある失業ゾウに対する支援として、有料記事も公開しています。所有者へのインタビュー動画なども視聴出来ますので、ぜひ購入頂ければと存じます。手数料を除いた全額を、失業ゾウに寄付します。

ソーシャルメディアを活用することが難しいゾウや、特に困難な状況にあるゾウについては、寄付金による応援も受け付けております!noteのサポート機能をご利用ください。

よろしければ失業ゾウの支援のためにサポートをよろしくお願いいたします!いただいたサポートは困難な状況にある失業ゾウの支援のために使わせて頂きます!