見出し画像

北国の防寒着 コスパ最強はデカトロン~3歳児編~

北海道に住んでいますが、毎冬の寒さはとても辛い、長い。
ということで防寒着には、毎年、頭を悩ませている。
というのも、北海道の公共交通機関、バスや地下鉄、列車の中は、とても暖房が効いていて暖かい。札幌も地下歩行空間が充実しているので、地下は暖かい。ゆえに少し汗ばみ、外に出ると寒いので、一気に体が冷えてしまう。我が家はあまり車社会生活をしていないので、防寒着のことはいつもよく分からず宙ぶらりんだ。

ただ、3歳の子どもの保育園への通園の際は、徒歩なので、子どもの防寒着は本気を出して考えてあげなければ、と毎年、調べている。

最近、おしゃべりが上手になったので、「そのジャンパー暖かい?」と聞くと、「暖かいよ」と言うので大丈夫なのかな、と思うが、やはりお散歩にも行くし、そろそろ雪遊びも始まる。通園時も吹雪、小雨、強風に耐えなければいけないので、なかなか切実に心配だ。

昨年は娘には、フリースの上にパタゴニアのダウンを着せたのだが、やはり、みぞれなどの水分を多く含んだ雪に濡れると、じっとり濡れてしまう。難しい…。もしくは、バートンの中綿素材のスキージャケット。これは撥水性に優れているが、暖かさには一抹の不安が残る…。また娘は1年で身長が15センチほど伸びているので、今年はもう小さくなってしまった。コスパもなかなか考えものだ。
https://www.patagonia.jp/product/baby-down-sweater/60521.html?dwvar_60521_color=AMH&cgid=collections-down-sweater-kids-baby

そこで現在は、コスパ最強のフランスのスポーツメーカー「デカトロン(Decathlon)」に大いにお世話になっている。
昔、パリに行ったとき、ここのリュックを皆「安くて丈夫で、デザインも良くていい」と使っていたのを急に思い出し、衣類も安くて割と良さそうだったと、ひらめいたのだ。
日本でも近年、オンラインショップができていて、すぐ買えた。

昨年、娘のスノースーツを購入して以来、重宝している。150g/m²の中綿。140g/m²のフリース裏地、2,000mm耐水圧加工でウォータープルーフ。発色もいい。
https://www.decathlon.co.jp/products/babies-ski-sledge-snowsuit-warm?currency=JPY&variant=30885448777808&utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=Google%20Shopping&gclid=Cj0KCQiA4aacBhCUARIsAI55maHfpxllocpUgIX-s0cGWmZUbY6QqCnCfLk4Yh1QwiuDVQTs6Xsrg2kaAhN2EALw_wcB

そして、デカトロンはセールになると、さらに驚きの価格帯に。
私も仕事リュック用に一つ1000円ほどのものを新調した。

今年は娘用のフリースや防寒靴も購入した。ウォータープルーフ加工のスノートレッキングシューズ(セールで2400円ほど)も、娘いわく「とても履きやすいよ。足、あったかいし」とのこと。靴は底もしっかりしていて滑らなそうだ。

子どもはすぐ大きくなるので、毎年、結構な値段のするアウトドアメーカーなどのフリースや防寒着や靴を買い換えるのはなかなかの出費だ。そして、靴も防寒着もとても消耗が激しく、どんなに高価な製品でも、ワンシーズンでクタクタになる。
保育園での毎日の散歩、そして雪遊び、すごい運動量!

ただ、娘の防寒着はやはり、ダウンか、スキージャケットか、ミリタリー系か、と思い悩み、今年の新調には至っていない。

夫は、「子どもは発汗がいいから、そんなに温かくしなくても大丈夫。自分らが小さかったときは、そんないいジャンパー着てなかったでしょ」と笑っているが、やはり、ここは母心というか、みんなと散歩するときに、少しでも寒くないようにと、私は寒がりのため、心配なのだ。

娘用に、今、少し狙っているのが、ミリタリーのAVIDREX(アヴイレックス)のキッズジャケットだ。私は、これまで、仕事上の本気の防寒着はパタゴニアでそろえていたのだが、マイナス15℃くらいになるとやはり寒い。ダウンも、やはり水濡れすると、体が冷えて死活問題。そこで、最新のミリタリー系に移行しようと考えている。防寒レビューなどがあれば、ぜひ教えていただきたい。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?