見出し画像

プリンター

以前はよく使っていたプリンター。
何なら家庭用コピー機すら購入して使ってたほど。
今は昔、薄い本を作っていた時代の話だ。
それがほぼほぼ使わなくなり、そのうち年に一度、年賀状作成時に使う程度になった。
久々にプリンターを起動し、印刷!
しかし目詰まりを起こし、肝心な時に使えなくなってしまっていた。
その後にポストカード用プリンターも購入してみたが、やはりインクジェット方式。同じような頻度でしか使用しないのでまた目詰まり。
そんな状態なら「いっそ無くしてしまえ」と、それ以降は印刷を発注することにした。多少お高くなるが、何種類かのアプリを使用し、テンプレートを使わずにゼロから自分で作る。時間はかかるが、完全オリジナルな年賀状の出来上がりだ。

だけどハンドメイドでアクセサリーを作るようになってから、プリンターがあれば自分で作れるだろう物が必要となる。宛名シール、サンキューカード、サンキューシール、アクセサリーの扱い方などなど…。本当はロゴも欲しい。それを使ってシールを作ったりしたいし、箱にかける紙も作りたい。

たまたま目に入ったLEDプリンター。
まだ家庭用はあまりなく値段もお高め。トナーを使うからかインクジェットより大きめサイズ。でもそのうち種類が出るようになれば少しは安くなるだろうし、サイズも小さめになるかも…?

 今すぐ買おうとは思っていない。
だって新作すら作れていない状態だから。
でもバンバン作れるようになったら…考えたいな。マイプリンター。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?