(マル秘)SNSマーケティング作戦図鑑

マーケティングとはなんだろうか?
SNSとはなんだろうか
詳しくはわからないけれど

"人に何かを届けるスキル"

は人生の中で一番大事だと思っています。


このnoteはCOLORSOLの皆様だけに
今僕が収集した知識全てを書き下ろしたものです。

昨今のマーケティング論は
どれが正しく、どれが間違っているかが
どこかしこに点在します。
その中でみんなが統一して1つの方向に進むことで
莫大な成果を挙げると確信しております
特にCOLORSOLは、、、、笑

方向性が間違っていたらゴリちょさん、よろしくお願い致します笑

それではSNSマーケティング作戦図鑑スタートです
今回で"皆様が最強のマーケター"だということを全力でプレゼンさせていただきます!!



■流行らせたい3ワード

〜最強のCOLORSOLマーケ語録3ワード〜
"これもマーケじゃね?"
”UGC来てる!!”
"ST(ストーリーテリング)いいね!!"
マーケティングを身近に!!

■What's SNS????

S:ソーシャル
N:ネットワーク
S:サービス
分かっているようでわからない、横文字って使いにくいっすね

SNSとは人と人とのつながりを促進・サポートする、
「コミュニティ型の会員制のサービス」
オンラインSNS公園にみんなが集まってワイワイしているイメージ

各個SNSのミッションを踏まえた上で運用を考えると
楽しくなっていきます。

instagram
「大切な人や大好きなこととあなたをつなげる」
Twitter
「社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワーク」
 Facebook
「世界をよりオープンにし、つなげる」
→「人々にコミュニティ構築の力を提供し、世界のつながりを密にする」

面白いですよね。ここの根本を理解して運用するのとしないのでは大違いみたいです。

さて、ここで問題になってくるのは

"SNS増えすぎ問題"

です。

人間の活動時間は1日24時間。SNSをする時間は上限があります。
そんな中、昨今のTiktok standfm clubhouse printerest
沢山のSNSが乱立しています

”情報が飽和状態になっているため
しっかりとしたコミュニケーションの取れる場所”

が必要となってきます。
うーん。。今のInstagram運用は間違っているのか、、、、
そんな疑問を持ったときにもう1つ調べねば!
と思ったのが"マーケティング"でした。

さぁそれではなんとも胡散臭いマーケティングの世界へお連れいたします。笑

■What's マーケティング??

要するに"集客と販売"
ここに着きます。細かく話すと

商品、サービスを生産者から消費者へ円滑に移転するためのビジネス活動を指す。または、消費者側のニーズやウォンツと、サービスや製品を販売する企業の意図(適切な資本投下量で最大の販売・生産効果を目指す)を連関させるための情報収集手段のこと。つまり、情報管理から、顧客ニーズの吸い上げ作業、市場の状況など、企業が直面する外部環境と企業自身との間に、経済的によい関係性を構築するための手段のことをいう。また、そういった活動を総称してマーケティングと呼ぶ場合も多い。

はい。わからないので"集客と販売"にしましょう!笑

そうは言ってもマーケティングには種類があります。
土俵が違う場所でのマーケティングになりますので3種解説いたします!

■オウンドメディア
■ペイドメディア
■アーンドメディア

この3種が絡み合う様に存在します(下記画像参照)

画像

・オウンドメディア
自社が所有するツールから自主的に発信するメディア
HP・商品・B-roll
→企業アカウントからの一方的な発信
→SNSをこの様に使うことがたくさんです

・ペイドメディア
お金を支払って掲載してもらう媒体
→食べログ・ホットペッパーetc........

・アーンドメディア
消費者の口コミ等の情報発信によって評判を積み重ねられるメディア
→insta、GMB、食べログ口コミ、、、

今回は"SNSマーケティング"ですので
アーンドメディアに注視して話していきます

■アーンドメディアで"UGC"を活性化"ULSAS"を支配する!!

UGC
「User Generated Content」の略で、ユーザー生成コンテンツと呼ばれています。企業によって作られたコンテンツではなく、ユーザーによって作られたコンテンツを指します。


→個人のインスタグラム発信や、ブログ等、消費者発信のコンテンツのこと

よくわからない言葉(僕もそんな横文字好きじゃないですからね!仕方なくやってるだけですからね!)を2つも出してしまい大変申し訳なく感じておりますが
言語化しちゃえばめちゃくちゃ簡単です。
日本人は頭文字の方が想像力が広がるので頭文字戦略は結構効果的です
(DAIGO?笑)

ULSAS
UGC(ユーザーが作ったコンテンツ=口コミ)→LIKE(いいね)→Search1(SNSで検索)→Search2(ヤフー、グーグルなどで検索)→Action(行動・購買)→Spread(拡散)
お客様が購買に至るまでの購入ルートのこと
沢山あるから下記画像も見てください。

ULSAS画像


さてここまで説明したのには訳があります

実際にエレキの今行っているSNSマーケティング行動は
"オウンドメディア×アーンドメディア"の境界線にいる狭い地域での活動でございます。

SNS運用ってそれであってんの???

違います。

アーンドメディア全てを使い、UGCが発生しULSASにつなげることがSNSマーケティングなのです!


そしてそこは皆様の方が100000倍強いです

TIkTOKでカクテルショーがバズり、大量にお客様が予約してくださった。
そこには店舗は書いてあったがなかなかたどり着くのは至難の技

このコンテンツづくりとUGCを誘導することができるのは
現場で働いている皆様だと確信しております。

では何をやったらいいのか?????


ステップ1
名前を覚えてもらおう→COLORSOL  RESORT QUALIA 結局どれで読んでる??
フレアショー?カクテルショー???
名前を覚えることはめちゃくちゃ大変です

だからこその企画

店内ネーミングブランドキャンペーンどうですか??


■狭い中での戦いがUGCを生み出す


とは言ってもSNS班を名乗っている自分としてもしっかり活動はしなければなりません。

そこで大事になるのがSTスキルです。

STスキル→ストーリーテリングスキル
物事のスペックを語るのでは無く物語を語ること
・盲目の老人の話

ストーリーを落とし込むことで人間の記憶からは消えない様になります。

考えてみてください

告白するときに

身長、体重、性格、そんなことをいいながら付き合ってくださいというでしょうか?笑

かのスティーブジョブスは
MacBook Air を発表する際に紙袋から出してのけました

いくら素晴らしいものを作っても、伝えなければないのと同じ

では僕らはきちんと物事を伝えられているのだろうか、、、、、

なぜフレアショーをするのか、カクテルショーをすることを伝える相手は誰なのか
もう一度言語化するのはどうでしょうか!
きっと今までにない考え方になるかもしれませんね!

飲食人としてのスキルは

プロダクト開発×マーケ技術

だと思っています

どちらが弱くても成り立たない。
そして一番大事なのが、プロダクト開発の熱い思いを一緒に言語化し、最適な場所でメガホンになってあげること

UGCが起こる施策を協力して生み出すこと

SNSマーケティングだと考えております



というわけで

第一回
UGC→ULSASグランプリやりませんか??


本日は閲覧いただきありがとうございました


いただいたサポートは全てフレアバーテンディング業界の発展に使わせていただきます。