気まぐれに、触る。

ご無沙汰しております、竜仲スグルです。

大好きな『踊る大捜査線』シリーズ再始動のお知らせを受けて、
数日前から『Love Somebody』を聴いては小躍りしております。
(今も聴きながら書いてる)

しかも、室井さんがメインとか……マジかよ勘弁しておくれよ。
私は『踊る』シリーズのスピンオフ作品もとても好きでしてね……。
室井さんといえば『容疑者 室井慎次』という映画があるのですよ。
公開したのは2005年8月27日――
当時小学生だった私は、朝の読書の時間に『diary 野口江里子の日記 1983-1985』を熱心に読んでいました。
教室で一人だけだったよ、これを読んでいたのは。
この本がどういうものなのか興味がある人は、ぜひ検索してみてください。
そして、映画を観て、読んでほしい!

まぁ、私が室井さん以上に愛しているのは、木島丈一郎という刑事なのですが。
『逃亡者 木島丈一郎』観てくれ。最高だ。(寺島進さんが好きすぎる人生)

――ああ、前置きで半分以上使ってしまった。

今回は誕生日に買ったものについて書こうと思っていたんです。
実は今月頭に誕生日を迎えまして、
毎年自分へのご褒美に何か買おうかと悩んで……やめる。
この繰り返しでした。
大人になって、ある程度の収入が得られるようになって気づいてしまったんですよね。

「欲しいものは欲しい時に買うてる」

ということに。
だから、ピンポイントで誕生日に欲しいものなんて特になくてですね。
もともと物欲が非常に乏しい人間でもあるのですが、
でも今年はとりあえず何か買いたい……そう思って買ったのがこちらです。

〈ボール(各種)〉

これまでの人生でやってきたスポーツのボールを買い直してみました。
ラインナップはソフトテニス(小学生時)・バレーボール(中学生時)・ソフトボール(高校生&大学生時)。
買ってどないするんや、と思われるかもしれませんが。

「気まぐれに、触る」

くらいですね。
バレーボールとソフトボールなんかはちょうどよくて、
仕事の合間に直上トスをしたりして気分転換に遊んでいます。
軽く身体を動かせるしちょうど良い。
事務所にも持って行こうかしら。

ちなみに、弊社の制作部女性メンバーには、
毎年誰かの誕生日が来ると、みんなで“その人が欲しいもの(を買うためのお金)を贈る”というとっても素敵な文化があるのですが、
私は今年、フェスのチケット代を半分いただきました。
わ~い! 今年もソロで楽しむぞ~~!!(一人が一番激しく暴れられると気づいてしまった人間)

今年も皆さんに生かされております。
以上、竜仲スグルでした。

エレ女の旧ブログはこちら↓
http://elejo1neyo.blog.fc2.com/

Next:早瀬春

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?