マガジンのカバー画像

はじめのエッセイマガジン

18
学び、仕事、日常などのエッセイ集です。素直な気持ち、ありのままの想いを残していきます。価値観や視野を広がるのにお役に立てられれば幸いです。
学び、仕事、日常などのエッセイ集です。価値観や視野を広がるのにお役立てれば幸いです。
¥1,000
運営しているクリエイター

#エッセイ

投稿・執筆にストレスを感じるならば

みなさんこんにちは! 「投稿・執筆にストレスを感じるなら無理に書く必要は無いと思います。…

齋藤はじめ
5か月前
40

世界はそれをカリスマと呼ぶんだぜ

みなさんこんにちは! 惹かれるモノや人はありますか? 似てる言葉で「推し」なんていうのも…

100
齋藤はじめ
7か月前
42

○○を使ってなくて妻に驚かれた話

みなさんこんにちは! 今回は以前妻に驚かれた話を。 とてもゆるっとした話です。 プライベ…

100
齋藤はじめ
9か月前
38

脱原発と処理水とSNSの話

みなさんこんにちは! 福島第一原発にたまる「処理水」をどうするのか?というニュースが話題…

300
齋藤はじめ
10か月前
44

駄菓子屋と昔と私

「駄菓子屋」 小学生の頃はよく行っていたな。 ここ最近はショッピングモールにあるのがメジ…

100
齋藤はじめ
10か月前
34

500万分の1の私へ

そんなにすぐに結果が出る訳じゃないのに結果を求めてしまう。

100
24

チャンスは突然に、決断は一瞬で。

みなさんこんにちは! 今回は私の職場の話なんですが、 昨年10月に1人退職し、翌11月もう1人退職。 今月1人退職し、来月また1人退職…。 退職ラッシュがすごいw 4人連続て!w これだけ聞くと入れ替わりが激しいようですが、本来は年に1人辞めるかどうかなんです。本当にたまたま重なってしまった感じですね。 この4名のうち、勤続が長い人で10年。短くても4年。みんな長期に渡って活躍していたので残念です。歳も近く話が合う人が居なくなるのは寂しいですね。 チャンスは突然に

有料
100

創作とは何だろうか

みなさんこんにちは! noteで「創作大賞」開催中ですね! みなさんは応募してますか? 昨年…

100
110

今日も元気、だからスキ

みなさんこんばんは! 今回はゆるく書いていこうと思います!いつもゆるいですけどねw

100
71

記事が書きたい!

みなさんこんばんは! だらだらと話していきますが、よろしければお付き合い下さい!

100
56

noteを1年続けて一番大切だったこと

みなさんこんにちは! 今回は「はじめのnoteマガジン」用のエッセイです。初めて書きます。 …

300
75

通勤電車みたいなnote

みなさんこんにちは! 今回はゆるゆるエッセイです。 ・・・・・ noteを閲覧しているとふと…

100
50