見出し画像

Final Cut

ヤッホーみんな元気?俺のキャラは死んだよ。オタクの話しまーす。
https://soundcloud.com/moon_music/dust
おすすめBGMはhotline miamiのリザルトBGMです


はい"アーユス"(偽名であるために""をつけていましたが面倒なのでプレイ中は省いています)の話です。noteのクソUIに負けずやっていくぞ。

※なぜかhotline miami1,2のネタバレを含みます

キャラシートです。仮絵のままだけどまあええやろ……よくない。
死にました(ホヤホヤの追加行)
最近まともな絵にしました(12月末ぐらいに)

相方となったωさんのキャラについてはこちらから。
死ぬほどつらい。


この度水面GMにより救世主16人集めて地獄を作るデスゲーム16aliceに参加させていただきました。
みんなもやろうDead or AliCe
https://booth.pm/ja/items/2124021

DoAは初めてのシステムだったのでとりあえず扱いやすい手癖のカスにしようということで、弊社手癖男キャラを作りました。

ヤク中のどうしようもない人間が好きなので出来たキャラクターです。
アルカーシャに続くヤク中男ですが、私ヤク中男好きなのに映画「トレインスポッティング」見てないんですよね。なんで?「トレインスポッティング」見てないのにヤク中作っちゃダメじゃない?ヤク中過激派の団体に撃ち殺された私の代わりにみんなも見よう、カスの集まりトレインスポッティング!

というわけで要素を並べて行きましょう。


・PLがアホなのでなぐる!わかりやすい!ってことで猟奇にしました。
・死んでもいいカスにしよう(1ミス)
・猟奇と言えば……hotline miami!(2ミス)
・ヤク中になるバックボーンを考えよう
・あっそうだ死んでも誰も悲しまないほうが悲惨でいいな!親に捨てられとこ!
・そんなんじゃ誰も何も信じられなくなるし一人で強く生きるしかないな~心の疵は「信仰の不在」!(3ミス)
・それでも生きてるって何かしらの異常性があるよねってのと手癖のミックスで、人を食い物にして生きて来た感じにしましょう。
・人生の全てが虚しくなってきましたね?自分の人生も燃え尽きさせましょう!心の疵は「浪費癖!」(4ミス)

子夏さんと浪費癖かぶったときはわ~かぶったねカス合わせだねって無邪気に喜んでたんですけどね辛くなったのでクソ診断します
パスタに響けLOVE SONG...
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/250979

・あとセリフは胎界主と某Aさんのプロフ「スラムのガキから王になれ!」の影響を感じますね今更なんだけど(本当にすいません)
・ヤク中になるバックボーン考えた?考えてないです……
・まあ親に捨てられた子が行き着くのはストリートチルドレン。
・悪事でもやってなきゃ生きていけませんよ!
・明るく死んでも惜しくないカス野郎出来た!(5億ミス)

アーユスのサイケな色合いはか~なりhotline miamiとvaporwaveを取り入れています。

ちなみにvaporwaveは

過去に大量生産されて忘れ去られた人工物や技術への郷愁、消費資本主義や大衆文化、1980年代のヤッピー文化、ニューエイジへの批評や風刺として特徴づけられる。 wikipediaより

浪費癖要素ですね。

じゃあここからhotline miamiのネタバレ話します……(瞑目)

hotline miamiは死と刹那のゲームです。
まあ死ぬ。銃弾でもナイフでもとにかくすぐに死ぬ。お互いにね。
たくさん死んでたくさん殺す。

ある地点から世界は狂い出すんですが、割愛します。
http://yodoshi-camp.sakura.ne.jp/details2028.html
詳しくはここの考察が好きなので見てくれよな。

まあ暴力に次ぐ暴力で救われない悪夢。私の性癖ですね。オイ聞いてるかフラン。フラン?死んでる……
チャプター終了後に毎回現れるフレンドリーな店員は、2で通話越しに死んでしまった親友だと判明します。
1でこの店員がスゲ~優しくて主人公の凶行を褒めてさえくれるんですよね。
これ主人公の妄想、夢なんですけど……お前さ……
(ここで子夏に試し行動を取ったアーユスと本心を思い出して死ぬ)

その店員が毎回レンタルビデオやピザをタダで主人公にあげて
「お代はいいさ そういうもんだろ 友達って」
って言うんですよ……子夏さんの浪費癖を思い出して死にました
あと親友……友達……オエッ

2で暴力の終着点と言える美しい終わりを迎えるのですが曲が……このエンディングを迎えながらこの曲……最高で……語彙なしオタクになる……
https://open.spotify.com/album/33V0hf3MO7aMxAEl5Is8MD?highlight=spotify:track:0MsO4gI9GoAiny07RvAtGO
歌詞でアーユスと子夏さんの事を考えてしまい死にました。

ともかくこのような死と暴力から素敵なものを作るとどうなる?
死ぬしかない男が出来上がるンすよ……終わりです。

自分が 何者なのか
本当に 知りたいの?

自分を知る というのは
自分の行いを 認めることよ

ここ最近 ヒドイことばかりしてるでしょ…

おしまいにおしまいが重なると大爆発が起き、人は死にます。

"Do you like hurting other people?"
「他人を傷つけるのは好きか?」
という問いが作中に出ますがこれはプレイヤーへのメタ質問だそうで。
人を傷つけるのが好きでなければこのゲームを進めることはなく、主人公はゲームを進めなければベッドの上で眠ったままで、ゲームを進めて起きれば最悪な現実を主人公は迎える事になる。
友は死に、彼女は殺され、敵は生きている現実に。
最悪undertaleか?

メタはおいといて混ぜます。
アーユスはこれにYesと答えたわけです。
ゲームは続き、死を選ばず、人を傷つけつづける。
そして最悪の現実がやってくる。

辛いのでクソ診断します
大親友がパスタの俺 一人で笑って楽しいね
#shindanmaker
https://shindanmaker.com/250979

いやつらい アー子夏大学現パロで幸せになってくれ
現実は死んだのでムリですw
なにわろとんねん ころすぞ しんどるわ……

いやマジで 愛が足りなかった/求める事が出来ず落第人生を送った人間に愛があったがために失敗した人間がぶつかったら死ぬでしょ(PLが)。終わりですよこんなん。化学反応の典型例として教科書に乗せてくれや。頼むで。


おわりに

自分こそが王、自分だけが自分を支配できる王になりたいという欲望を持ち、その欲望に見合う振る舞いをしようとして、しばらくは(最初にショッキングな出会いはあったものの)そのように振る舞う事ができました。
暫くは他人を好きに陥れることを楽しんでいましたが、自分はこの国を救う気がなく、ただ一人の絶頂を謳歌するのみで、褒め称える人の無い孤独な王として一人踊るのに不意に飽きてしまいました。
よって刺剣の館に行き、そして運命に出会いました。

何も生み出せず、どこにも行けず、徒歩では宇宙には行けません。
いっそ退屈な星から羽ばたいて火星まで飛んでいくことができればよかったのですが、羽根のないバッタが草から飛んでみたところで、落ちるのは水たまりの中だったという話です。


他者を信じる事が出来なかった、けれど近くに誰か来てしまった。
ずっと一人だったけれど、もし許されるのならば誰かと共に行きたかったから。
そして最後にその望みを叶えてしまう話になりました。


では最後にまたhotline miami2から引用しま~す。

「こんな時によく言われることわざ、知ってるよな?」
you know what they say about good times,don't you?

「ああ」
Yeah.

「『楽しい時間は長くは続かない』」
Good times never last.

「もう戦わなくていいんだな」
No need to fight it then.

「解ってもらえて嬉しいよ」
I'm glad you understand.
「『この世を去る』ってのも案外怖くないだろ」
Leaving this world is not as scary as it sounds.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?