見出し画像

シュリヤントラで金運UP!不動産の最高の出口!?と株を引き寄せた神聖幾何学についてまとめました

こんばんは。

エルドラドです。

プロフィールはコチラ↓です。https://note.com/eldoradowin/n/na2eff01900f0


今夜は、大金運UPアイテム、

『シュリヤントラ』

についてまとめます。

実は、、、

シュリヤントラがきてから、
処理が追いつかないペースで
金運UPしています。

金運UPが目的で
富と繁栄の最強神聖幾何学シュリヤントラを取り入れたので当然の結果ですが、
予想を超える引き寄せが起きています。

それでは早速まとめていきます。

1・シュリヤントラが引き寄せた金運
2・シュリヤントラを取り入れたきっかけ
3・シュリヤントラとは?図の解説
4・シュリヤントラと人体の『チャクラ』共通点
5・シュリヤントラを飾る方位
6・シュリヤントラのクリスタルグリッド
7・シュリヤントラの選び方


1️⃣シュリヤントラが引き寄せた金運

①不動産投資の最高の出口がやってきた!?
不動産の出口(売却)は空室リスクと背中合わせです。例えば相場が天井を迎えて利益確定するために売り出すとしても賃借人が居住中のオーナーチェンジ物件の場合は内見できないのでなかなか売却できず値段も少し安くしなければならないケースが多いです。または賃借人が退去するタイミングで売却をする場合は退去連絡はだいたい1ヶ月前に連絡がきますので売却や賃貸の募集期間が短く賃借人が退去後、空室になり数ヶ月収益がゼロ円になる場合が多いですが、

今回、わたしのところにきた退去連絡は、退去まで数ヶ月間の余裕がある内容でした。貸すにも売るにも丁度いい時間的余裕があり、この高騰相場のタイミングで最高の退去連絡でした。
しかも賃料相場も高騰しているので退去まで賃料2万円増しで交渉成立しました。自分でコントロール不可能な領域の賃借人の都合は『運』だと思っています。

今回、出口に向かってる不動産は購入価格の1.7倍増です。
売るなら今でしょお売りなさい…と天に導かれるように、すべての好条件が自動的に用意されました。現在この物件は売却と賃貸同時募集中です。

②株
風水を整えて、家の波長が高くなると
風水や開運に興味がなく非科学なことに対して否定的な家族が、いつのまにか開運しています。
小さい20×20のシュリヤントラがきてから夫の金運快進撃がはじまり40×40㎝の黄色のシュリヤントラがきてから株(約3倍増・確実)を引き寄せ私は運用を任されました。

ほかに、新規事業の立ち上げの話があり進行中です。

あとは、小さなラッキーも増えました。
例えば出かけた先でオマケをもらったり自分たちだけたまたま安くサービスを受けることができたり…などです。 

・不動産の最高の出口!?
・家賃2万円増しで交渉成立。
・株運用
・新規事業の立ち上げ
・小さなラッキーが増えた

このような感じで金運UPを実感しています。

2️⃣シュリヤントラを取り入れたきっかけ

風水を実践検証しており、昨年5枚の絵を検証しました。財方(位)には水回りの絵。
西には黄色の絵…
絵は、非常に強力な風水アイテムで、吉と凶が分かりやすいです。

金運がUPしそうな金色や黄色なら、なんでも良いわけではなく、絵によっては重すぎるものがあったり、他者が飛ばしてくるネガティブな念を受信しやすくなったり…ハレーションを起こすものもあります。

私は、

✔︎そのような負の作用が無い
✔︎運気だけUPしつつ
✔︎維持管理に手間がかからず
✔︎定期的に浄化をせず

○安定した高い波長(波動・振動)を出し続ける
都合の良いアイテムが欲しかったのです。

いろんな絵を探し続けました。

そして、

やっと、

コレだ!コレしかない!と直感で、ビビっときたのが、シュリヤントラでした。

3️⃣シュリヤントラとは?   

画像2

(*デザイナー様とゼロから作図し0.2〜0.3㎜の調整をしていますので図の無断使用・転載は硬くお断りします*)

図の解説

◾︎ 基本条件
シュリヤントラは、左右対称・均一で
1・1番中心の三角形が正三角形
2・中心点が円の中心にあること
3・三角形が交差する交点がズレていない
ことが大切な条件とされています。

◾︎ 蓮の花びら/8枚16枚/創造と生殖

◾︎ 複合三角形/人体・宇宙コスモス/シヴァ神とシャクティについては様々な説がありますので省略します。

◾︎ 図の意味
シュリヤントラはサマルサーヤ(完全体)を表しており、宇宙原理のすべて、神聖な超意識等、人体に関する意味も含まれております。
他のすべてのヤントラはシュリヤントラから派生したものです。
シュリヤントラには9つのチャクラまたは宇宙領域へつながる9つの扉の意味を表すマークで構成されています。

(ここからはちょっとスピリチュアルな話になります。私は自分の手のオーラが見えなかったら、理解できなかったと思う内容です。ご了承ください)

驚いたことは、
ヒンドゥー教の神聖幾何学のシュリヤントラは、科学が発達していない時代から存在しているものですが、
現代科学で明らかになりつつある量子力学や精神力学などと関連するエナジーフィールドと共通する点がありました。人間のエナジーフィールド(オーラ)は9層までありシュリヤントラの意識レベルの階層と同じ9層です。そして、、、私がヒーリングやクリスタルグリッドに使用している水晶Sio2は人間のエナジーフィールドの超高次元の宇宙界第9層の波長、振動と似ている微細な振動、といわれており水晶にも共通点がありました。シュリヤントラでクリスタルグリッドを組みたくなる理由がわかりました。

要するにシュリヤントラは
・人間のエナジーフィールド
・水晶の振動
と共通する内容がありました。


ではチャクラの共通点はあるのか?
ちょっと整理してましたした。

4️⃣シュリヤントラと人体の『チャクラ』の共通点

◾︎シュリヤントラのチャクラ図と名前

【シュリヤントラ9つのチャクラ】
瞑想状態の階層を表しているといわれています
1・トライローキヤモハーナ・チャクラ
2・ザルバーシヤパリプラーカ・チャクラ
3・ザルバジャンクショーバナ・チャクラ
4・サルバサルバーギヤダーヤカ・チャクラ
5・ザルバールタサーダカ・チャクラ
6・サルバラクシャーカーラ・チャクラ
7・サルバローガハラ・チャクラ
8・サルバシッディ・チャクラ
9・ザルバーナンダマヤ・チャクラ/ビンドゥ

画像2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◾︎人のカラダにあるといわれているチャクラの図と名前

【人体の主要チャクラ】
1・ムーラダーラ・チャクラ
2・スヴァディシュターナ・チャクラ
3・マニプーラ・チャクラ
4・アナーハタ・チャクラ
5・ヴィシュダ・チャクラ
6・アージニャー・チャクラ
7・サハスラーラ・チャクラ
私はこれに、以下2つ加えています。
8・両手のひらのスモールチャクラ両手で1とする
9・両足裏のスモールチャクラ両足で1とする
(人のチャクラは対になっているため1とします)

8番と9番のスモールチャクラ(手・足)については、主要チャクラに加えてもおかしくないのではないか?と前々から思っています。
理由は足裏はグラウンディングで非常に重要な場所でたくさんツボがありますし、手は水晶と合わせると最高のセルフヒーリングの道具となります。手のオーラが見えるようになってからそう思うようになりました。手足は他のスモールチャクラとは明らかにちがうのです。

画像3

シュリヤントラのチャクラと、人体のチャクラを比較してみると名前と意味は異なりますが共通する数字は『9』です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして次は、先ほど少し触れた人間のエナジーフィールドの層について書きます。(参考文献:Hand of light)

◾︎エナジーフィールド/オーラ9層

【人間のオーラ/エナジーフィールドの層】
1・エーテルボディ
2・感情界-エモーショナル(ここの層のチャクラが虹色といわれている層です)
3・精神界-メンタル
4・星気界-アストラル
5・エーテル界
6・天空界-セレスティアル
7・聖霊界-ケセリックテンプレート
ここから宇宙層
8・流動系
9・水晶のような微細な振動層
以上です。

シュリヤントラと人のチャクラ共通点のまとめ

人体に関する意味も含まれているといわれている神聖幾何学シュリヤントラのチャクラ9層を深堀すると、たしかに人体と共通点がありました。
・人の主要チャクラ9つ(両手両足追加/持論)
・人のオーラ9層

ビンドゥ教のシュリヤントラとオーラ層はそれぞれ別のカテゴリですがどちらも9層の意識階層について説いていることは大変興味深いです。

ちなみに『9』という数字ですが、日本には修験道の加持祈祷の『九字切り』というものがあります。なぜ9字なのか?
9層のエナジーフィールドのことを知ってから9回切る理由も…なんとなく、なるほどなぁ…と、つながった気がしました。(九字切りについては、またいつかまとめます。)

5️⃣シュリヤントラを飾る方位

◾︎金運UP
西・北西がとくにおすすめです。
家の内側に向ける。

◾︎家の魔除け
玄関・鬼門ライン。家の外に向ける。


6️⃣シュリヤントラのクリスタルグリッド

◾︎金運UP
水晶玉・シトリン玉・ルチル玉・シェル・角がないタンブル・貔貅・龍亀・ルチルクォーツ玉やタンブルなど。
サークル状がおすすめです。
財位(方)に置くとより良いとおもいます。

◾︎ 浄化・お清めのグリッド
ポイント類・トップを上へ向けて鬼門ライン、またはネガティブことやモノがある方角に置く。


7️⃣シュリヤントラの選び方

私は、シュリヤントラを取り入れようと思ったとき、最初は自作するつもりはありませんでした。仕入れるつもりだったので様々なアイテムを調べましたが、条件をきちんと満たしているシュリヤントラのアイテムは実は意外と少なかったのです。(インドに行けば仕入れたいと思うものがきっとたくさんあるかもしれませんが)
四角形の額装は個人的にT字が好ましいと思っています。真剣に金運UPが目的なら余計なモノが入っていないシンプルなモノでエナジーが流れやすいマークそれぞれの余白が確保されているものがよいと思いますが、お部屋の雰囲気や目的にあわせてピンときたものをお迎えして、いろいろな場所に飾ってみるといいと思います。
無性に移動したくなったり違和感を感じたり運気が落ちたな…と思ったら場所を変えてみる…。
風水は、けっこうこれの繰り返しで実感が得られるまでに時間がかかります。カチッとはまる場所が見つかりますように。

最後に、、、

家の開運、運を高めるまで、ひとつひとつの風水処置を重ねて運気の土台を底上げし、その運気が高まりピークを迎えて、溢れ出る状態になったときに、やっと継続してラッキーなことが起き続けて、精神的にも物質的にも満たされ安定した生活になります。

それから、溢れて、流れでた運は、貯金のように貯めることはできないものなので、運が良いことが起きたら
こんなことに運を使ってしまった勿体ない!と
思う必要はないです。幸運を受け入れ肯定するとさらに幸運を呼びます。

それでは最後までお読みいただき誠にありがとうございました。皆様の幸運をお祈りしております。

開運トライアンドエラーを繰り返して分かったことや風水、不動産、天然石のことなど…この場をお借りして『出し切る』ことが今年の目標です。将来は、心身共に疲れきったときの駆け込み寺的なヒーリングサロンと天然石の実店舗を持ちたいです。ぜひイイね&フォローよろしくお願い致します♡