見出し画像

ホルベインの分離色とSNSのぐだくだ

遊んでる時「…え、給料もらえる訳でもないのに、一体何故私はこんなに頑張って…???」みたいな気持ちになったりすることある?

私はね、割とある。例えばこう言う作業で肩こり爆発した時とか↓

絵の具名のテプラを一枚ずつチマチマ打って
空のハーフパンに貼る作業

あ〜疲れた…。全くもう、仕事でも無いのにようやるわ。しかもまだ終わりではない。これから新しく買った水彩絵の具達を詰めていかねばなので。

と言うわけで、すでにアホ程絵の具を持ってるくせに、ま〜た買っちゃったのよ。新しい絵の具。

いや違うんだ🖐️

今回のは分離するからね(うんうん)

ホルベインのグラニューティングカラー24色セット

これネットで話題沸騰していたんだよ。知ってた?…うん、知らなくても恥ずかしくはない。沸騰しまくってたのはほとんどがアナログ絵界の住人だろうなって一応わかってる。

でも少なくとも私のタイムライン上では大騒ぎだったのさ。そんでまんまと買っちゃったわけ。えっへっへ。

この絵の具は、発売の数ヶ月前からずっと宣伝やらコンセプトやらが発表され続けてて、発売日までの24日間に至っては1日1色づつ詳細がツイートされててさ、もうワクワクよね。

…でもさ、どう言うわけかお値段に関しては一切出回らなかったのよ。

信じがたい話だけれど、結局発売日前日すら情報統制がかかり続けた。今考えても意味不明だなぁ。

で、実を言うと分離色って基本お高ぇのよ。だからさ、大手の良心的価格メーカー「ホルベイン」ですらここまで値段をひた隠してるってことは…??(怯え🫨)みたいになった。頼む、少しでも安くあってくれ…みたいな。

だから私のタイムライン上では「天下のホルベインだからそこまで高くないと思ってたんだけど…ちゃうんかな…いや買うけど🥺…買うけどしかし?!😰」…と発売までの数週間、みんなのお財布👛にプレッシャーがかかり続けた。

しかし、蓋を開けて見ると、分離色としては結構なお安さ。逆になぜあんなに値段を伏せ続けたんだ?と思うレベル。あれかな、安心したところを狙ってうっかり24色セットをポチらせる作戦だったのだろうか。

いやでも発売前から値段チェックしてる様な面々て、どう考えても一般感覚からすればマニア寄りな訳じゃん。そう言う人々は、多少高くても「高ぃい〜!」と文句垂れながらも大抵全色買うじゃん?(じゃん?)

…うーむ、何だったんだあの情報統制は。ほんま謎。

我々には知り得ない何らかの攻防があったんかなぁ…。知らんけど。

でまぁ、結局この分離色の24色セットは早々に売り切れたらしい。単品は売られているし、セットも大手だからすぐ復活するだろうけど。

んで私はと言えば、発売直前まで「永遠に値段わからんしなぁ。クサカベの分離色だってまだほぼ手付かずなわけで、新たに買い揃えたところで使いこなせないのは目に見えている。てか今ある通常の絵の具だけでも一生使えるくらいの分離色作れるぞ…うーむ、もっとたくさん絵を描いて、少なくとももうちょい今ある絵の具が無くなってから購入を検討しよう!よし!😤」

と冷静に分析しながらさっとポチってた。24色セットをね。

ああ〜、意志が弱すぎる。…でもまぁ言うて7000〜9000円位だったしさ。(割引されてたか覚えてないや、値段確認曖昧なままで買うほど即ポチったんだなぁ)

ま、本格的な大人の趣味、カメラ沼とか車のカスタム沼とかと比べりゃ可愛いもんよ👌旅行とかも行かないし、ハイブラも持ってないし!よし!🙆‍♀️

と言う訳で、色々言い訳しつつ発売してかなりすぐに全色セット買ったのだった。(一応最初は気になる色だけにしようかと思ってたんだけど、多すぎて選ぶの面倒になった。)

しかし、かなり早く届いたのに、結局2週間以上開けてなかった。巷では売り切れてる最中にも関わらず申し訳ない…😭とは思いつつ、全く手付かず。なんかさ、急に色々忙しくなっちゃってさぁ、全くお絵描きできなかったんだよねこの2〜3週間。

あぁそういや、忙しくしている内に5月が終わっちゃったんだよな。毎月のTwitterフォロワー数をnoteに記録しておかなきゃなのに。

かろうじて6/1にスクショだけはとってあるから忘れない内に載せておこうか…。話題があちこち飛んでごめんだけど、ささっとSNS運用の振り返りするわ。すぐ終わらせるね。

Xの月間フォロワー数変化

まずデジタル絵アカウントは5月1日から3人増えて521だった。

プラス3人

アカウントBAN祭り前(4月)の数字に戻った。なーんにもしてないのに戻った、いやなーんにもしていないからこそ戻ったのかもしれない。作品投稿するとフォロワー減る民なので😭

しかしこれ、年間目標(と言う名の皮算用表)的にはそろそろ531であって欲しい時期(6月)に差し掛かっており、目標値との乖離がついに10を超えてしもうた。

今月中に521から535への増加は絶望的…🫠

これこのままほっとくと「どうせ達成無理やし頑張らんでええか〜」となってしまい、作品の更新頻度が更に低下すること請け合い。しゃあない7月に下半期皮算用を作り直そう。(皮算用作りたいだけ説)

お次はサブアカウントの方。noteに載せるアナログ画材とかの動画倉庫として運用し始めたのがこちら。さてフォロワー数は…💁‍♀️

プラス2

5/1の26から28。目標は月に+1だから文句はなしだね。次。

noteに呟くほどでも無いことを気兼ねなく呟くぞー!…というコンセプトのアカウント。

変化なし

他の2つのアカウントとは異なり、フォロワー数を増やすことは目的とせず、どんな無意味な事でも推敲せず呟いていいことにしようと決めたアカウントなので、もっと気楽に呟きまくるかなぁと思ってたんだけど、案外呟かなかったのよな〜。運用方針がnoteとかぶる上、noteは字数制限無いから使いやす過ぎるのが原因だよなぁ。

なんかもっと別の使い方にした方が活用できるかなぁ。こんなにアカウントあるのにどんどんTwitterで呟かなくなっちゃってるから使いたいのになぁ。

てか最近SNSを結構見ているくせに、なーんにもいいねしないしRTもしなくなっちゃってるんだよ、無気力過ぎるのも多分あんま良くない事な気がする。当然新しく誰かをフォローすることも無いし、なんかさ、生きた屍の様だなって思っちゃう。

このnoteもそうだけど、誰もフォローしない楽さにかまけてこう言う運用を続けてきちゃってるけど、そのくせ人からはいいねされたがったり感想やら新しいフォロワーやらを欲しがったりするのって我儘というか傲慢なのではなかろうか。

別にSNS運用なんて傲慢でも良いじゃん…誰にも迷惑かけとらんし…と長年思いながら過ごしてたんだけど、最近は流石に不健全なのではと言う気がしてきている。

てかさ、0フォローって自由そうに見えてたけど案外自由じゃ無いって気づいちゃったんだよ…結局それだな。今デジタルアカウントが500フォロワーだけど、それならフォローも300位ある方が、実は自由な気がする。

みんなはどう?例えばさぁ、もしもTwitter上で「0フォロー10000フォロワーの、絵を時々投稿するだけの孤高な人と、1000フォロー2000フォロワーの、絵も投稿するしフォロワーともしょっちゅうやり取りしまくるコミュ力つよつよマンのどちらになれるかを選べるよ」…って言われたらどっちを選ぶ?

私は最近、絶対2000フォロワーの人のがいいなって思う。前は逆だったのにさ。フォロワーが多いに越した事はないってのは変わらんけど、フォロー数については考えが変わった。

言うて、現状は2000フォロワーどころか600フォロワーすらはるけき彼方だし、自分からのフォローだって前は800位してたのにどんどん興味なくなっちゃって、今は30人位しか残ってないんだけどさ。…でも憧れるのが1000フォロー2000フォロワーの人なのなら、もっとそうなれる様に努力すべきだよな〜と思ったりする。この辺も月の行動目標に入れてこうかなぁ『月に○人フォローする』みたいな。そんな無理矢理なのは相手に失礼なのかなぁ。

いや、これもう簡単には答えが出ないフェーズだ。また今度寝れない時とかに考えよう。と言う訳で以上、毒にも薬にもならん感じの振り返りを終わります。(全然短くなかったなぁ)

んじゃまぁそれなりに休憩出来たし、ホルベインの絵の具詰めをやっていこう。そんでそれでもまだ体力あったら、そのまま色見本も作るぞ。

〜と言う訳で2時間後〜

詰め…終わった…🫠

うぉぉ〜頑張った…。見本塗るのもやったし、偉い偉い。

まず絵の具ケースにカットして貼る為の色見本チップがこれ↓(カットをしくじった時用に2個づつ作成した)

紙はファブリアーノI264(1じゃなくてiね)

↑これはスキャン画像。
↓下はスマホ画像。

スマホの方が実際の色味に近いの多いかも…まぁ誤差の範囲だけど

そして試し塗りと言うか、グラデーション塗りの練習兼、色見本がこれ↓

紙はヴィフアールの細目
スキャン画像
こっちはiPhoneカメラで撮った画像

いやはや、24色塗るのって結構大変だった。疲れたぁ。

試し塗りグラデの方はなるべく分離色であることを意識せず、平滑なグラデーションになる様に塗った。しかも紙は細目。なので結果的に、ホルベインの分離色は分離しにくい紙目で分離させようと思わずに塗ったとしても、かなり分離してくれるんだってことがわかった。うーむ、流石天下のホルベイン様やね。

個人的に塗っててほほーぅとなったのは朧月。

→ね

なんかこう「おぉ!確かに朧月っぽいかもねぇ✨」と思った。黒と黄色の分離なので使い所は正直わからんのだけども。

そういえば、この画像の横にあるカケスと暁って色は特に分離具合がわかりやすいと言うか激しい気がした。

あとこれアナログ画材ならではなんだろけど、紙によってなのか、絵の具の濃さによってなのか、同一人物が同じ絵の具で同じタイミングで塗ったとは思えないくらい色味に違いがあるなぁと感じた。

差が激しい

なので色んな紙に試した方が良いし、濃さも色々変えた方が良さそうだなって思った。

とまぁ、こんなんしてたらあっという間に土日が終わってしまったよね。せっかく線画印刷して、水張りまでやったのに。結局塗り絵が手付かずと言う…

永遠に塗られない塗り絵

まぁのんびりやればいいか。趣味だしね。そんな訳で本日は閉店です。

おやすみなさ〜い。