マガジンのカバー画像

書画でつづるブッダの教え。

12
筆文字アート×仏教コラムで、ブッダの教えをお届けします。日々の心の温もりを感じてもらえれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#みんなでつくる春アルバム

【ブッダの教え】笑顔の力を大切に

ネガティブなことが頭を占めがちな日常の中で、ポジティブな笑顔の力は偉大です。 ブッダがうっすらと笑みを浮かべているのは、私たちに愛を与えているから。 あなたの笑顔が、誰かの心に光をもたらすかもしれません。 意外かもしれませんが、日常の中で笑顔を増やすこと、感謝の気持ちを表現すること。これらはすべて、周りの人への愛だけでなく、あなた自身への愛でもあるのです。 そのポジティブなエネルギーは、きっとあなた自身の心を明るく照らしてくれる。だから笑顔の力を大切に。 生きとし生

ブッダの教え:小さな「お気に入り」で大きな幸せ

あなたが最後に心から笑ったのはいつですか? 日々の忙しさに追われ、私たちは時々、小さな幸せを見つけるのを忘れがちです。でも、ちょっと待って。あなたには「お気に入り」があるじゃないですか。 それがドラマでも、漫画でも、アイドルでもいい。「お気に入り」を見るだけで、どんなに辛い日でも心が軽くなるんです。 私もそう。疲れた時には大好きな「町中華で飲ろうぜ」の玉ちゃんを見て、心がホッとする瞬間があります。笑 だから、あなたも試してみて。小さな幸せが大きな力に変わるから。小さな

ブッダの教え:桜咲く、今年も役目をありがとう

ようやく出番だね。 桜がチラホラと咲き始めました。 今年は暖かくなると思ったら、寒さへ逆戻りの繰り返し。桜にとっては随分とじらされたことでしょう。 でも、どんな過酷な状況でも、桜は毎年ちゃんと役目を果たしている。 待たされても、急かされても、雨が降ろうが、雪が降ろうが、自分の役目を果たすために、じっとエネルギーを蓄えている。決して言い訳をしない。 私たちは何かにつけて「急に言われても」「忙しいから」と言い訳しがちだ。自分の都合ばかり優先して、役目を忘れてしまってはいな