マガジンのカバー画像

書画でつづるブッダの教え。

12
筆文字アート×仏教コラムで、ブッダの教えをお届けします。日々の心の温もりを感じてもらえれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#書画

ブッダの教え:人生の暗さを明るく照らす方法

心の支えが複数あるって、素晴らしいことだと思いませんか? ブッダいわく、心の支えがあるからこそ、毎日を前向きに、充実したものにすることができると言います。 思い起こせば、私にもたくさんの心の支えが。夫、2匹の愛犬、クライアントさんの笑顔、趣味の書画、美味しいご飯…。 あなたにも、きっとそういう特別な何かがあるはず。 それはあなたにとっての「人生の灯台」のようなもの。人生が暗いときも、その灯台があれば、いつでも安全な港に戻ることができる。 だから、どんなに小さなことで

ブッダの教え:小さな「お気に入り」で大きな幸せ

あなたが最後に心から笑ったのはいつですか? 日々の忙しさに追われ、私たちは時々、小さな幸せを見つけるのを忘れがちです。でも、ちょっと待って。あなたには「お気に入り」があるじゃないですか。 それがドラマでも、漫画でも、アイドルでもいい。「お気に入り」を見るだけで、どんなに辛い日でも心が軽くなるんです。 私もそう。疲れた時には大好きな「町中華で飲ろうぜ」の玉ちゃんを見て、心がホッとする瞬間があります。笑 だから、あなたも試してみて。小さな幸せが大きな力に変わるから。小さな

ブッダの教え:桜咲く、今年も役目をありがとう

ようやく出番だね。 桜がチラホラと咲き始めました。 今年は暖かくなると思ったら、寒さへ逆戻りの繰り返し。桜にとっては随分とじらされたことでしょう。 でも、どんな過酷な状況でも、桜は毎年ちゃんと役目を果たしている。 待たされても、急かされても、雨が降ろうが、雪が降ろうが、自分の役目を果たすために、じっとエネルギーを蓄えている。決して言い訳をしない。 私たちは何かにつけて「急に言われても」「忙しいから」と言い訳しがちだ。自分の都合ばかり優先して、役目を忘れてしまってはいな