RDBMSを実装したい

#今年学びたいこと

なぜ学ぶのか

RDBMSって何作ってもだいたい関係するので詳しければ詳しいほどいいのかなと思ったから。
また、OSとかも当てはまるけどOSはなんとなく難しいそうに思った。
RDBMSも難しそうだけど、OSよりはマシかなと思った。
けど十分難易度は高くてこれまで何度も挫折してるけど
OSみたくやる前から心が折れるってほどでもないからちょうどいい壁なのかなと

どうやって実装するのか

プログラミング言語は基本Ruby使う。好きだから。

実装範囲

とりあえずはってとこ。

  • SQLパース後解釈

  • データベース管理

  • テーブルCRUD

  • インデックスI/O

  • ストレージクラス(上記ファイル等のストレージI/O)

範囲外

後ほど実装するかも

  • SQLパーサ(pg_queryを使う)

  • 実行計画部分

  • バックアップ

  • トランザクション


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?