見出し画像

Java備忘録

勉強しながらメモしたことをそのまま記述しています。

・print

System.out.println();

・文字列
"hoge"


・テンプレ
class Main{
public static void main(String[] args){
}
}

・コメント
//

・文字列連結
+

・型
String
int
double

・キャスト
(double)

・boolean型
boolean
true
false

・配列の定義方法
int[] numbers = {5,13,29};
String[] names = {"John","Kate","Bob"}

・配列の長さはlengthで取得できる

・拡張for

for(String name: names)
複数形が右に来るパターン!PHPと異なる!

※ハマりそうなポイント
・クラス名の最初の1文字は大文字にしなければならないというルールがある
・ファイル名はクラス名.javaとしなければならない

・外部ライブラリを使う場合
import java.lang.Math;

・入力
import java.util.Scanner;

使い方
Scanner scanner = new Scanner(System.in);
String name = scanner.next();

これだと文字列になる
scanner.nextInt();
scanner.nextDouble();

で各種受け取れる

・インスタンス化
Person person1 = new Person();

・インスタンスメソッド
public void hello(){
}

・インスタンスフィールド
public String name;

・this
this.name

・コンストラクタ
クラス名

・クラスフィールド
public static String count=0;

アクセス方法はいたってシンプル
Person.count;

・クラスメソッド
public static

・他のコンストラクタを呼び出す
this()
特別な使い方
コンストラクタの先頭でしか使えない

・null
変数の初期値表
String null
int 0
double 0.0
boolean false

・カプセル化
private

・継承
class サブクラス extends スーパークラス{
}

・親のメソッドを呼び出す場合
superを使う
super.printData();

・サブクラスでコンストラクタを使用する場合のルール
親クラスのコンストラクタを先頭で必ず呼び出さなければならない
super();

・抽象メソッド
abstract public void run(int distance);
中かっこでない点に注意!

・抽象クラス
abstract class Vehicle{
}


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?