スクリーンショット_2020-01-30_00

AWS習得編 Amazon Web Service 基礎からのネットワーク&サーバー構築 Chapter4


こちらの書籍について学んだことです。

Chapter4 Webサーバーソフトをインストールする

前回まででサブネットのなかにサーバーを構築し、SSHで接続できるようにした。
本章で、構築したサーバーにWebサーバーソフトをインストールすることで、Webサーバーとしてインターネットに公開する。

4-1 Apache HTTP Serverのインストール

サーバーをWebサーバーとして機能させるために、Webサーバーソフトをインストールする。

それにより、Webブラウザなどから要求を受け取り、サーバー上のコンテンツを返したり、サーバー上でWebアプリケーションを実行したりできるようになる。

Apache HTTP Server 略してApacheを使う。

世界で最も多く利用されているWebサーバーソフト

このApacheをインストールする。

■サーバーにApacheをインストールする

【サーバーにApacheをインストールする手順】
ターミナルでsshでLinuxにログインする
cd Dropbox/【フリーランスエンジニアに必要なデータ】/001\ ブログ/001\ 未経験からWeb系エンジニアへ/013\ AWS習得編
ssh -i my-key.pem ec2-user@54.249.78.248
sudo lsof -i -n -P

apacheをインストールする
sudo yum -y install httpd

yumコマンドはアプリケーションをダウンロードしてインストールしたり、アンインストールしたりするときに用いる管理者コマンド

httpdはapacheを構成する実行ファイル名
-yオプションはユーザーの確認なしにすぐインストールする指定

Apacheを起動する
sudo service httpd start

Apacheを自動起動するようにしないといちいちApacheの起動しないといけなくてめんどい
ので、以下のコマンドで自動起動するようにする
sudo chkconfig httpd on

なにも表示されてなくてちゃんと実行されたか分からん
sudo chkconfig --list httpd

0が停止状態、3が通常起動の状態
3がONなら自動起動ON

OK!!

ログは以下の通り
----------------------------------------
Last login: Sat Jan 25 01:55:05 on ttys000
ナイショ ~ % cd Dropbox/【フリーランスエンジニア に必要なデータ】/001\ ブログ/001\ 未経験からWeb系エンジニアへ/013\ AWS習得編
ナイショ 013 AWS習得編 % ssh -i my-key.pem ec2-user@54.249.78.248
Last login: Fri Jan 24 16:57:27 2020 from kd113158199015.ppp-bb.dion.ne.jp
      __|  __|_  )
      _|  (     /   Amazon Linux AMI
     ___|\___|___|
https://aws.amazon.com/amazon-linux-ami/2018.03-release-notes/
No packages needed for security; 5 packages available
Run "sudo yum update" to apply all updates.
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ sudo lsof -i -n -P
COMMAND     PID     USER   FD   TYPE DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
dhclient   2099     root    5u  IPv4  10169      0t0  UDP *:68 
dhclient   2203     root    4u  IPv6  10390      0t0  UDP [fe80::85b:93ff:fedf:7ee6]:546 
rpcbind    2321      rpc    6u  IPv4  10981      0t0  UDP *:111 
rpcbind    2321      rpc    7u  IPv4  10982      0t0  UDP *:800 
rpcbind    2321      rpc    8u  IPv4  10983      0t0  TCP *:111 (LISTEN)
rpcbind    2321      rpc    9u  IPv6  10984      0t0  UDP *:111 
rpcbind    2321      rpc   10u  IPv6  10985      0t0  UDP *:800 
rpcbind    2321      rpc   11u  IPv6  10986      0t0  TCP *:111 (LISTEN)
rpc.statd  2342  rpcuser    5u  IPv4  11058      0t0  UDP 127.0.0.1:822 
rpc.statd  2342  rpcuser    8u  IPv4  11061      0t0  UDP *:35266 
rpc.statd  2342  rpcuser    9u  IPv4  11064      0t0  TCP *:45469 (LISTEN)
rpc.statd  2342  rpcuser   10u  IPv6  11067      0t0  UDP *:55016 
rpc.statd  2342  rpcuser   11u  IPv6  11070      0t0  TCP *:55495 (LISTEN)
sshd       2578     root    3u  IPv4  11728      0t0  TCP *:22 (LISTEN)
sshd       2578     root    4u  IPv6  11730      0t0  TCP *:22 (LISTEN)
ntpd       2589      ntp   16u  IPv4  11764      0t0  UDP *:123 
ntpd       2589      ntp   17u  IPv4  11769      0t0  UDP 127.0.0.1:123 
ntpd       2589      ntp   18u  IPv4  11771      0t0  UDP 10.0.1.10:123 
sendmail   2610     root    4u  IPv4  11828      0t0  TCP 127.0.0.1:25 (LISTEN)
sshd      24855     root    3u  IPv4  42712      0t0  TCP 10.0.1.10:22->113.158.199.15:52146 (ESTABLISHED)
sshd      24857 ec2-user    3u  IPv4  42712      0t0  TCP 10.0.1.10:22->113.158.199.15:52146 (ESTABLISHED)
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ sudo yum -y install httpd
読み込んだプラグイン:priorities, update-motd, upgrade-helper
amzn-main                                                                                                | 2.1 kB  00:00:00     
amzn-updates                                                                                             | 2.5 kB  00:00:00     
依存性の解決をしています
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ httpd.x86_64 0:2.2.34-1.16.amzn1 を インストール
--> 依存性の処理をしています: httpd-tools = 2.2.34-1.16.amzn1 のパッケージ: httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64
--> 依存性の処理をしています: apr-util-ldap のパッケージ: httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libaprutil-1.so.0()(64bit) のパッケージ: httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64
--> 依存性の処理をしています: libapr-1.so.0()(64bit) のパッケージ: httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ apr.x86_64 0:1.5.2-5.13.amzn1 を インストール
---> パッケージ apr-util.x86_64 0:1.5.4-6.18.amzn1 を インストール
---> パッケージ apr-util-ldap.x86_64 0:1.5.4-6.18.amzn1 を インストール
---> パッケージ httpd-tools.x86_64 0:2.2.34-1.16.amzn1 を インストール
--> 依存性解決を終了しました。
依存性を解決しました
================================================================================================================================
Package                         アーキテクチャー         バージョン                          リポジトリー                 容量
================================================================================================================================
インストール中:
httpd                           x86_64                   2.2.34-1.16.amzn1                   amzn-main                   1.2 M
依存性関連でのインストールをします:
apr                             x86_64                   1.5.2-5.13.amzn1                    amzn-main                   118 k
apr-util                        x86_64                   1.5.4-6.18.amzn1                    amzn-main                    99 k
apr-util-ldap                   x86_64                   1.5.4-6.18.amzn1                    amzn-main                    19 k
httpd-tools                     x86_64                   2.2.34-1.16.amzn1                   amzn-main                    80 k
トランザクションの要約
================================================================================================================================
インストール  1 パッケージ (+4 個の依存関係のパッケージ)
総ダウンロード容量: 1.5 M
インストール容量: 3.6 M
Downloading packages:
(1/5): apr-util-1.5.4-6.18.amzn1.x86_64.rpm                                                              |  99 kB  00:00:00     
(2/5): apr-1.5.2-5.13.amzn1.x86_64.rpm                                                                   | 118 kB  00:00:00     
(3/5): apr-util-ldap-1.5.4-6.18.amzn1.x86_64.rpm                                                         |  19 kB  00:00:00     
(4/5): httpd-tools-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64.rpm                                                          |  80 kB  00:00:00     
(5/5): httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64.rpm                                                                | 1.2 MB  00:00:00     
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
合計                                                                                            3.1 MB/s | 1.5 MB  00:00:00     
Running transaction check
Running transaction test
Transaction test succeeded
Running transaction
 インストール中          : apr-1.5.2-5.13.amzn1.x86_64                                                                     1/5 
 インストール中          : apr-util-1.5.4-6.18.amzn1.x86_64                                                                2/5 
 インストール中          : httpd-tools-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64                                                            3/5 
 インストール中          : apr-util-ldap-1.5.4-6.18.amzn1.x86_64                                                           4/5 
 インストール中          : httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64                                                                  5/5 
 検証中                  : httpd-tools-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64                                                            1/5 
 検証中                  : apr-util-1.5.4-6.18.amzn1.x86_64                                                                2/5 
 検証中                  : httpd-2.2.34-1.16.amzn1.x86_64                                                                  3/5 
 検証中                  : apr-1.5.2-5.13.amzn1.x86_64                                                                     4/5 
 検証中                  : apr-util-ldap-1.5.4-6.18.amzn1.x86_64                                                           5/5 
インストール:
 httpd.x86_64 0:2.2.34-1.16.amzn1                                                                                              
依存性関連をインストールしました:
 apr.x86_64 0:1.5.2-5.13.amzn1              apr-util.x86_64 0:1.5.4-6.18.amzn1     apr-util-ldap.x86_64 0:1.5.4-6.18.amzn1    
 httpd-tools.x86_64 0:2.2.34-1.16.amzn1    
完了しました!
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ sudo service httpd start
Starting httpd: httpd: apr_sockaddr_info_get() failed for ip-10-0-1-10
httpd: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using 127.0.0.1 for ServerName
                                                          [  OK  ]
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ sudo chkconfig httpd on
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ sudo chkconfig --list httpd
httpd          	0:off	1:off	2:on	3:on	4:on	5:on	6:off
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ 
----------------------------------------

ec2-userは管理者じゃないからsudoコマンドが必要。
sudo service httpd stopはApacheの停止
sudo service httpd restartはApacheの再起動

■Apacheのプロセスを確認する
httpdが起動したので確認してみる。

①プロセスを確認する
ps -axで実行中のプロセスを確認できる。

----------------------------------------
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ ps -ax
Warning: bad syntax, perhaps a bogus '-'? See /usr/share/doc/procps-3.2.8/FAQ
 PID TTY      STAT   TIME COMMAND
   1 ?        Ss     0:01 /sbin/init
   2 ?        S      0:00 [kthreadd]
   3 ?        I      0:00 [kworker/0:0]
   4 ?        I<     0:00 [kworker/0:0H]
   5 ?        I      0:00 [kworker/u30:0]
   6 ?        I<     0:00 [mm_percpu_wq]
   7 ?        S      0:00 [ksoftirqd/0]
   8 ?        I      0:00 [rcu_sched]
   9 ?        I      0:00 [rcu_bh]
  10 ?        S      0:00 [migration/0]
  11 ?        S      0:00 [watchdog/0]
  12 ?        S      0:00 [cpuhp/0]
  14 ?        S      0:00 [kdevtmpfs]
  15 ?        I<     0:00 [netns]
  16 ?        I      0:00 [kworker/u30:1]
  21 ?        S      0:00 [xenbus]
  22 ?        S      0:00 [xenwatch]
  23 ?        I      0:01 [kworker/0:1]
 160 ?        S      0:00 [khungtaskd]
 161 ?        S      0:00 [oom_reaper]
 162 ?        I<     0:00 [writeback]
 164 ?        S      0:00 [kcompactd0]
 165 ?        SN     0:00 [ksmd]
 166 ?        SN     0:00 [khugepaged]
 167 ?        I<     0:00 [crypto]
 168 ?        I<     0:00 [kintegrityd]
 170 ?        I<     0:00 [kblockd]
 521 ?        I<     0:00 [md]
 524 ?        I<     0:00 [edac-poller]
 653 ?        S      0:00 [kauditd]
 659 ?        S      0:00 [kswapd0]
 755 ?        I<     0:00 [kthrotld]
 802 ?        I<     0:00 [kstrp]
1443 ?        I<     0:00 [ata_sff]
1456 ?        S      0:00 [scsi_eh_0]
1457 ?        I<     0:00 [scsi_tmf_0]
1460 ?        S      0:00 [scsi_eh_1]
1463 ?        I<     0:00 [scsi_tmf_1]
1503 ?        I<     0:00 [kworker/u31:0]
1524 ?        S      0:00 [jbd2/xvda1-8]
1525 ?        I<     0:00 [ext4-rsv-conver]
1570 ?        Ss     0:00 /sbin/udevd -d
1846 ?        I<     0:00 [kworker/0:1H]
1884 ?        Ss     0:00 lvmetad
1893 ?        Ss     0:00 lvmpolld
1945 ?        I<     0:00 [ipv6_addrconf]
2099 ?        Ss     0:00 /sbin/dhclient -q -lf /var/lib/dhclient/dhclient-eth0.leases -pf /var/run/dhclient-eth0.pid eth0
2203 ?        Ss     0:00 /sbin/dhclient -6 -nw -lf /var/lib/dhclient/dhclient6-eth0.leases -pf /var/run/dhclient6-eth0.pid -H
2245 ?        Ssl    0:00 /usr/bin/amazon-ssm-agent
2253 ?        S<sl   0:00 auditd
2279 ?        Sl     0:00 /sbin/rsyslogd -i /var/run/syslogd.pid -c 5
2301 ?        Ss     0:00 rngd --no-tpm=1 --quiet
2321 ?        Ss     0:00 rpcbind
2342 ?        Ss     0:00 rpc.statd
2373 ?        Ss     0:00 dbus-daemon --system
2554 ?        Ss     0:00 /usr/sbin/acpid
2578 ?        Ss     0:00 /usr/sbin/sshd
2589 ?        Ssl    0:02 ntpd -u ntp:ntp -p /var/run/ntpd.pid -g
2610 ?        Ss     0:00 sendmail: accepting connections
2619 ?        Ss     0:00 sendmail: Queue runner@01:00:00 for /var/spool/clientmqueue
2631 ?        Ss     0:00 crond
2645 ?        Ss     0:00 /usr/sbin/atd
2676 ttyS0    Ss+    0:00 /sbin/agetty ttyS0 9600 vt100-nav
2679 tty1     Ss+    0:00 /sbin/mingetty /dev/tty1
2682 tty2     Ss+    0:00 /sbin/mingetty /dev/tty2
2685 tty3     Ss+    0:00 /sbin/mingetty /dev/tty3
2687 tty4     Ss+    0:00 /sbin/mingetty /dev/tty4
2689 tty5     Ss+    0:00 /sbin/mingetty /dev/tty5
2691 tty6     Ss+    0:00 /sbin/mingetty /dev/tty6
2695 ?        S      0:00 /sbin/udevd -d
2696 ?        S      0:00 /sbin/udevd -d
24855 ?        Ss     0:00 sshd: ec2-user [priv]
24857 ?        S      0:00 sshd: ec2-user@pts/0
24858 pts/0    Ss     0:00 -bash
25010 ?        Ss     0:00 /usr/sbin/httpd
25012 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25013 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25014 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25015 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25016 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25017 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25018 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25019 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25036 ?        Ss     0:00 sshd: [accepted] 
25037 ?        S      0:00 sshd: [net]      
25038 pts/0    R+     0:00 ps -ax
----------------------------------------
ps -ax | grep httpdで見つけやすくなる
----------------------------------------
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ ps -ax | grep httpd
Warning: bad syntax, perhaps a bogus '-'? See /usr/share/doc/procps-3.2.8/FAQ
25010 ?        Ss     0:00 /usr/sbin/httpd
25012 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25013 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25014 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25015 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25016 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25017 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25018 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25019 ?        S      0:00 /usr/sbin/httpd
25040 pts/0    S+     0:00 grep --color=auto httpd
----------------------------------------

②ネットワークの待ち受け状態を確認する

----------------------------------------
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ sudo lsof -i -n -P
COMMAND     PID     USER   FD   TYPE DEVICE SIZE/OFF NODE NAME
dhclient   2099     root    5u  IPv4  10169      0t0  UDP *:68 
dhclient   2203     root    4u  IPv6  10390      0t0  UDP [fe80::85b:93ff:fedf:7ee6]:546 
rpcbind    2321      rpc    6u  IPv4  10981      0t0  UDP *:111 
rpcbind    2321      rpc    7u  IPv4  10982      0t0  UDP *:800 
rpcbind    2321      rpc    8u  IPv4  10983      0t0  TCP *:111 (LISTEN)
rpcbind    2321      rpc    9u  IPv6  10984      0t0  UDP *:111 
rpcbind    2321      rpc   10u  IPv6  10985      0t0  UDP *:800 
rpcbind    2321      rpc   11u  IPv6  10986      0t0  TCP *:111 (LISTEN)
rpc.statd  2342  rpcuser    5u  IPv4  11058      0t0  UDP 127.0.0.1:822 
rpc.statd  2342  rpcuser    8u  IPv4  11061      0t0  UDP *:35266 
rpc.statd  2342  rpcuser    9u  IPv4  11064      0t0  TCP *:45469 (LISTEN)
rpc.statd  2342  rpcuser   10u  IPv6  11067      0t0  UDP *:55016 
rpc.statd  2342  rpcuser   11u  IPv6  11070      0t0  TCP *:55495 (LISTEN)
sshd       2578     root    3u  IPv4  11728      0t0  TCP *:22 (LISTEN)
sshd       2578     root    4u  IPv6  11730      0t0  TCP *:22 (LISTEN)
ntpd       2589      ntp   16u  IPv4  11764      0t0  UDP *:123 
ntpd       2589      ntp   17u  IPv4  11769      0t0  UDP 127.0.0.1:123 
ntpd       2589      ntp   18u  IPv4  11771      0t0  UDP 10.0.1.10:123 
sendmail   2610     root    4u  IPv4  11828      0t0  TCP 127.0.0.1:25 (LISTEN)
sshd      24855     root    3u  IPv4  42712      0t0  TCP 10.0.1.10:22->113.158.199.15:52146 (ESTABLISHED)
sshd      24857 ec2-user    3u  IPv4  42712      0t0  TCP 10.0.1.10:22->113.158.199.15:52146 (ESTABLISHED)
httpd     25010     root    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25012   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25013   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25014   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25015   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25016   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25017   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25018   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
httpd     25019   apache    4u  IPv6  43505      0t0  TCP *:80 (LISTEN)
----------------------------------------

apacheはIPv6で待受けしてるように見えるgが、IPv4五感アドレスで接続したときも応答を返すように構成されている。
Webサーバーのポート番号80はウェルノウンポート
暗号化通信httpsでのポート番号は443だがデフォルトではオフで暗号化に用いるSSL証明書の設定をしないと有効にならない。

4-2 ファイアウォールを設定する

Apacheをインストールして起動したため、webブラウザを使ってアクセスしてみる。

■Webサーバーに接続する

EC2でIPアドレスを見てみる
インスタンスメニューから行ける。
54.249.78.248

safariのurlのところに
http://54.249.78.248
と入力しても開けないはず。
理由は、ファイアウォールによってポート番号80がブロックされてるから。

なので、ポート番号80へのアクセスを許可する。

【ポート80番を開ける】
EC2で左のメニューのセキュリティグループをポチ

WEB-SGをポチ

下のインバウンドタブの編集ボタンをポチ

インバウンドのルールの編集になるのでルールの追加をポチ

カスタムTCPルールに変更
TCPのまま
ポート番号は80
ソースは0.0.0.0/0

保存をポチ

http://54.249.78.248を開く

Apacheのデフォルトページが開けることを確認

完了!


4-3 ドメイン名と名前解決

ドメイン名でアクセスできないのをなんとかしたい

■ドメイン名の構造

IPアドレスと1対1で接続される必要がある。

●ドメインの階層
ピリオドで区切られた部分をラベルという
もっとも右側をトップレベルドメイン、左に1個進むと第2ドメイン、第3ドメインとなる。

ドメイン名も、IPアドレスと同様にICANNが統括管理している。
トップレベルのドメイン毎に、それぞれの事業者が管理している。
トップがcom,netの場合はVerisign
トップがjpの場合はJPRS(JaPan Registry Services 日本レジストリサービス)が管理している。これらの管理組織のことをレジストリと言う。

企業や個人などがドメイン名を利用するときは、これらのレジストリ配下の指定事業者に申請することで、ドメイン名を利用できるようになる。

■DNSによる名前解決
DNSサーバーはドメイン名の名前解決をするのでDNSリゾルバ(resolver:解決の意味)と呼ばれることもある。

Amazon VPCには、VPN内の名前解決をするオプション機能があり、その機能を有効にすると、インスタンスにDNS名が設定されるようになる。

【インスタンスの名前解決を有効にする手順】
VPCを開く

リージョンを東京にしてVPCをポチ

VPC領域を選択してアクションからDNSホスト名の編集をポチ

DNSホスト名の有効化をチェックして保存をポチ

DNSホスト名が更新されたと出るので閉じるをポチ

VPCを閉じて、EC2を開く

左のメニューのインスタンスをポチ

Webサーバーをポチ

下の説明タブのパブリックDNSのところに割り当てられたパブリックDNS名とプライベートDNS名がある

ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
分解すると以下の通り
ec2-54-249-78-248 第5レベル インスタンス固有ドメイン
ap-northeast-1 第4レベル リージョンドメイン
compute 第3レベル AWS内定義ドメイン
amazonaws 第2レベル AWSのドメイン
com トップレベル comドメイン

http://ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
でアクセスしてみる

アクセスできる!

完了

AWSの中にRoute53というものがあるが、これは独自ドメイン名で運用するために使われるもの。

■nslookupコマンドでDNSサーバーの動きを見る
DNSサーバーが、どのように名前解決しているかを確認することができる。

●クライアントからnslookupする

nslookup ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com

※LINUXにログインしているターミナルではなくて、ちゃんとmacから実行しないと意味ない!

ログは以下の通り
----------------------------------------
Last login: Sat Jan 25 15:11:54 on ttys000
ナイショ ~ % nslookup ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Server:		2001:268:fd07:4::1
Address:	2001:268:fd07:4::1#53
Non-authoritative answer:
Name:	ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Address: 54.249.78.248
----------------------------------------

IPアドレスからDNS名を辿ることもできる。逆引きという。
nslookup 54.249.78.248

----------------------------------------
ナイショ ~ % nslookup 54.249.78.248
Server:		2001:268:fd07:4::1
Address:	2001:268:fd07:4::1#53
Non-authoritative answer:
248.78.249.54.in-addr.arpa	name = ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com.
Authoritative answers can be found from:
----------------------------------------

負荷分散で、2つのIPアドレスに1つのドメインでアクセスできるラウンドロビンになってるものもある。

サーバー側からも同じコマンドを使ってみよう。また違った結果が得られるよ!

nslookup ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
----------------------------------------
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ nslookup ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Server:		10.0.0.2
Address:	10.0.0.2#53
Non-authoritative answer:
Name:	ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com
Address: 10.0.1.10
----------------------------------------
nslookup 54.249.78.248
----------------------------------------
[ec2-user@ip-10-0-1-10 ~]$ nslookup 54.249.78.248
Server:		10.0.0.2
Address:	10.0.0.2#53
Non-authoritative answer:
248.78.249.54.in-addr.arpa	name = ec2-54-249-78-248.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com.
Authoritative answers can be found from:
----------------------------------------

4-4 まとめ

サーバーにApacheをインストールしてWebサーバーとして動作するようにした
インストール直後はファイアウォールに阻まれているため、ポート番号80を通すようにした。
WebブラウザでパブリックIPアドレスを指定することでアクセスできるようになった。
DNS名を有効にした。
DNS名でもアクセスできるようになった。
DNS名の名前解決するのはDNSサーバーで、その動きはnslookupコマンドで調査できた。

ネットワークを構築するためのVPCと、サーバーを構築するためのEC2で、メニューが同じものがあったり、リージョンを東京にしたのにまたオハイオに戻ってたりすることがあって「あれ?さっきサーバー作ったのに消えてる!」みたいな錯覚に陥ることがあるので、気をつけて操作する必要があるなと感じた。

次の章では、WebブラウザとWebサーバーとの間で、どのような通信のやり取りがされているかをもう少し詳しく見る


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?