見出し画像

血液脳関門

血液脳関門という機能が我々の体に備わっています。

体の外から、ばい菌 ウィルスなどの不要なモノを、体内・脳内に侵入しないように、しっかりとバリアする働きをする血液脳関門が備わっています。

blood-brain barrierと英語で言います。略して、BBBと綴ります。

BBBの働きがゆるいのが、手のひらと足の裏です。長くプールや温泉、お風呂に浸かっていて、ちょっとだけ手の平と足の裏がふやける程度になりますが、他は、ビクともしませんね!

鼻からは、鼻汁
目から涙が出て
口からは、唾液が出て、外からの侵入をしっかりと守っている働きをblood-brain barrier BBB 血液脳関門 と言います。

それでね!

認知症の薬や発達障害の薬は、何千億円と投入して研究しても 体が異物と思うモノは、BBBがしっかりとブロックしてしまうので、作れないという判断を大手の製薬会社が判断して公表したのが、2017年です。

2017年9月に発表

そこで、脳に届くのが、世界イチ小さな原子の水素です。

大自然のエネルギーが育んだモノと近代科学との融合した『ほりすてぃっくの笑財=商材』が 血液脳関門を通過して、元氣快福に導くことが出来ています。

昨朝の笑くぼSUNメッセージを2人のお医者さんに届けましたら、理解が出来ないという返信がきました。

え!
と驚きましたが、、、

医療は、酸化することばかりといえますから、そりぁ当たり前ですね、、、

情報は、水のごどく高い所から低い所に流れると思っていましたが、、、

皆さんに、酸化と還元から理解してもらうことが重要なことと見えました。

万象我師

リンゴが空気に触れて黄色くなり、朽ちていくのと同じく、人間が酸素を吸ってじわじわと老いていくことは、同じ原理なんですよ!

自然療法師養成笑くぼSUNを発信し続けることで、体を元氣快福させることを事細かく理解してもらえるように説くことが私の次なる使命のようですね(╹◡╹)♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?