マガジンのカバー画像

心の声を感じて、書いて、見つめてみる

19
今年の目標は「インスピレーションを大切に受け止めよう」。心の声を感じたら、書いて、見つめてみる日々のエッセイ。
運営しているクリエイター

#おでかけ

ここから先は未知の世界。気持ちはトム・ソーヤの冒険

高尾山に行った時のいつものパターンはこうだ。 当然の様にケーブルカーかリフトで高尾山中腹…

8

登らない山の楽しみ方もアリだなと思ったランチタイム

高尾山口で行われたイベント「野市」 楽しい時間を過ごし、気がつくと時間は11時54分 ご飯の時…

21

とうとう気になっていたタカオネに一歩踏み出す時が来た

高尾山口駅前にあるホテル「タカオネ」 2021年7月にオープンした時からすごく気になっていた。…

8

未知の世界、高尾山の市「野市」に足を踏み入れたらハマっちゃった

今日、10月28日(土)〜10月29日(日)に高尾山口周辺で開催されている 高尾山の市「野市」に…

14

なんと、note公式マガジン #アウトドアまとめに追加!?

いつもの様にメールを開くとnoteから「マガジン追加のおしらせ」の 文字があった。 見ると#ア…

12

高尾山中腹まで登ったご褒美、高尾山といえばコレ!天狗焼デショ

「高尾山山頂で、おにぎりが食べたい」 人生初のソロ登山決行の理由は花より団子の食い気だっ…

57

「高尾山山頂で、おにぎりが食べたい」突然降ってきた思いに困惑する秋

「高尾山山頂で、おにぎりが食べたい」 突然降ってきたこの思い。 え?なぜに登山? そうだ。 こないだオットと 「高尾山の頂上のお蕎麦屋さんで、とろろ蕎麦を食べよう!」と 意気揚々と行ったのに、途中で雨が降って山頂まで行くのは危ない・・・と 断念したのだ。 ああ・・・山頂で食べたかったな・・・ その時の気持ちが残っていたらしい。 「高尾山山頂で、おにぎりが食べたい」 そうかそうか。 ならば、行きましょう! と言いつつ、突然思い立ったので、人を誘うにも気が引ける。

インドア派運動不足登山超初心者、高尾山の入り口に立つ

小さい頃からずっとインドア派だった。 だから登山とか、「え?なんであんな苦しいの好んで行…

70