見出し画像

今日の新聞[2021.10.19]

台湾の国家元首は女性であることが象徴するように、この国に女性議員が多い。その理由は、クオータ制を導入することで、女性の社会進出を法律で支援しているからだという(朝日新聞「台湾社会の「包容力」2」2021.10.19. p.11)。

女性議員の増加によって、議員の本議会出席率の上昇、『料亭政治』の減少、などの効果がもたらされたという。

女性の社会進出の効能は、正直、いままで漠然としたイメージしかもっていなかった。だからクオータ制の導入も「何となく」賛成していた。けれど、台湾の事例から、はっきり「賛成」と言ってもいいかな、と思えるようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?