見出し画像

羽子板に絵付けワークショップ

12月にしたワークショップの事を記事にし忘れていたので
いまさらながら、書いておきます。

12月17日に12月のワークショップの月1ワークショップをやりました。
「羽子板に絵付け」

参加者の子はもちろん、保護者の方たちも羽つきをやったことがないと言うほど羽つきをしたことある人は少ないようです。
だからこそ羽子板に絵をつけたかったんです♪

今回は発表会などのイベントも重なったようで
いつもより少ない参加人数でしたが
ワイワイと楽しいワークショップになりました✨
親子で参加して羽つきします◎と言って参加してくれた人たちはしっかりデザインの下書きまで考えて来てくれてました。

いつも参加してる次男は1人で絵の具を出して下書きもなくスイスイ描き進めてました。
同じようにいつも参加してくれてる子たちは
ぼくが何も言わなくてもみんなどんどん描いていきます。
それを見た初参加の人は「慣れてるな〜」と感心してました◎

みんなの個性が出たユニークな羽子板が、たくさん出来ました♪
早めに仕上がった子たちは、羽つきの練習。
そんな中でも黙々と絵を描き続ける子たち。
みんな楽しそうにしていたので、ぼくも嬉しかったぁ♪なかなかよい空気感が出るようになってきたな〜

継続は力なり。少しずつ知ってもらえるようになってきたので、これからも続けていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?