マガジンのカバー画像

ブログ

225
日々の徒然なる事を書いていきます
運営しているクリエイター

#SUZURI

ユーチューバー

長男は、去年suzuriでグッズを作り始めて 最近少し更新の頻度は減っていますが、それでもずっと継続しています。 suzuriのおかげでクリエイティブに少し目覚めたようです。 そして最近はYouTubeにも興味が出て来たらしく 見る専門だったYouTubeを今度は自分でYouTubeを始めたいと言い出しました(めっちゃ面白いっ) ぼくは、チャレンジするのが好きなので 長男がそう言い出したことに、ウキウキしています! 何事もやってみないとわならない。経験してみないとわからな

小学生の息子がSUZURI賞を受賞した!

昨年の11月に欲しいものがあるけど、お小遣いじゃ足りない。どうやったらお金を稼げるの?と小5の息子(当時)に相談されて 「絵を描いたらそれをSUZURIというサイトでグッズを作って販売することが出来るよ。」 と教えたところ、それまで家では全然絵を描かなかった息子が毎日のように絵を描いてSUZURIにグッズをアップするようになった。 その時の様子をnoteの記事にしているので、まずはこちらを見てください↓ https://note.com/ekakinonakagawa/n

小5の息子が自分でお金を稼ぎたいというのでSUZURIで息子のグッズを販売できるようにしてみた

「お小遣いでは自分の買いたいものが買えないので どうにかしてお金を稼ぐ方法はないかな?」 と小5の息子が相談してきたので 「絵を描いたらそれをSUZURIというサイトでグッズを作って販売することが出来るよ。」 と教えてあげたらやってみる気になったらしくiPadを使って絵を描き始めた息子。 息子は普段、ゲームや動画ばかり見て自分から何かをやりたいということも滅多にないし。家では全然絵も描かない。 なのでぼくの提案に乗ってくるとは思っていなかったので、ちょっとビックリした。