マガジンのカバー画像

今日は何の日?

483
インターネットで「今日は何の日」と検索すると毎日何かしらの記念日があります。 その記念日からイメージを膨らませて絵を描いているシリーズです。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

プロレス記念日

7月30日は「プロレス記念日」ということで トラとワニのレスラーが戦っている様子を描きました。 トラが繰り出している技はバックドロップです。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の絵もBASEで販売しています↓

なにわの日

7月28日は「なにわの日」ということで 頑固なタコのたこ焼き屋さんを描きました。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の絵もBASEで販売しています↓

幽霊の日

7月26日は「幽霊の日」 ということで、プールの飛び込み台からダイブする幽霊を描きました。 怖さはないですが、この絵を見て少しでも涼しい気持ちになてもらえたらいいな〜と願いを込めて。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の絵もBASEで販売しています↓

かき氷の日

7月25日は「かき氷の日」ということで 大きなかき氷に登って涼んでいるペンギンたちを描きました。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の絵もBASEで販売しています↓

ONE PEACEの日

1日過ぎてしまいましたが、どうしても描きたくて 7月22日は「ONE PEACEの日」ということで 砂漠を元気良く歩くルフィーと暑さにヘロヘロになっているシロクマを描きました。 キャラクターを描くのが好きでいろんなキャラクターを描いて来たけど ルフィーは初めて描きました。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。

ビリヤードの日

7月20日は「ビリヤードの日」ということで ビリヤードをするネズミたちを描きました。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の原画もBASEで販売しています↓

ペリー上陸記念日

7月14日は「ペリー上陸記念日」ということで 黒船に乗ったハクトウワシのペリーとその黒船にやってきたワニの海賊を描きました。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の原画もBASEで販売しています↓

七夕

7月7日は七夕ということで天の川を眺めるパンダと女の子を描きました。 今回は星空をいつもと違う感じで描こうと試して見たんですが、水彩画で星空を描くのは難しいですね〜 自分の中ではこんな感じに描きたいというイメージはあるんですが、その感じにはならなかった。。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の原画もBASEで販売しています↓

水彩絵の具の塗り解説

先日の画材紹介と使い方の動画がYouTubeで結構見られているので 今回は、水彩絵の具の塗りの解説動画を作って見ました。 水彩画、初心者向けの動画になります。 画材の紹介と使い方の動画はこんな感じです。よければ見てみてください〜

祝4刷り 「はたらくくるま」

昨年末に発売した絵本「はたらくくるま」4刷りになりました。 先日4刷りの見本が届きました。 重版を記念して水彩画で「はたらくくるま」を描いてみました。 3刷りの時はパトカーと犬のおまわりさんを描いたので 今回は消防車とゾウの消防士さんを描きました。 たくさんの子どもたちに読んでもらえるのは本当に嬉しいです♪ そして実は先日5刷りのお知らせも担当編集さんから来たので、また5刷りの見本が届きましたら5刷り記念の絵も描きたいと思います〜 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてま

波の日・ソフトクリームの日

7月3日は波の日とソフトクリームの日という事でソフトクリームのような波に乗るサーファーねこを描きました。 今回は欲張って2つの日を取り入れた絵にしてみました。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の原画もBASEで販売しています↓

画材紹介と使い方

いつも水彩画を描く時に使っている画材の紹介と使い方の動画を作成してみました。 画材の使い方を説明するために描いた絵。 さらっと描いたけど、意外と可愛い絵がかけた。 使っているのは画用紙、マスキングテープ、鉛筆、消しゴム、マスキングペン、水彩用の筆3本、 ホルベインの水彩絵の具です。 動画では、下書き、着彩、マスキングペンの使い方を紹介しています。 画材の紹介と使い方の動画はこんな感じです。よければ見てみてください〜

海開き

7月1日は「海開き」 ということで、以前の絵しりとりの「海のバケモノ」の時に ワニの船長とカバの乗組員と戦っていたタコでしたがその後、仲良くなったので、一緒に海の中にある宝を探している様子を描きました。 海賊のシリーズものが出来つつあります。 制作の様子を動画で撮影して解説を入れてます。 今日の絵もBASEで販売しています↓