見出し画像

足切断か?父糖尿病。セカンドオピニオンを考えるも医科大学は治験される?

2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!


別に治験の場合は「ちゃんと治験ですよ」って言われますと。

で、学生や研修医がやる事もありますけど、ちゃんと学生や研修医を見ているお医者さんがいるので、本当に実験材料みたいに使える事はほぼありません。

なので、ちゃんとした大きめのとこに行った方がいいんですけど、ただ大学病院の場合って、ある程度珍しい症例とかじゃない限りはちゃんとした先生が結構適当に見ちゃったりするので、総合病院の方が実はきちんとしたお医者さんがいるかも知れないので、なんか「大学病院だからいいみたい」なのは思い込みな可能性もあるので。

「一回セカンドオピニオンを聞きたいです」っていう形で、医科大学の病院で先生と話しをして「本当にこの先生信用できる」っていうのがあれば、転院してもいいかも知れないけど、そうじゃ無いんだったら、そのまま総合病院の方が良い可能性もありますよ。