見出し画像

Sler業界の今後はどうなっていくのでしょうか?

2021年7月2日発売のひろゆきの新刊だよ!

みずほを見て分かる通り、開発を終えているんですけど。

どうしようもない運用をずっとやり続けてるんで、結果としてめっちゃお金かかるんですよね。

要は、今までの統合したシステムがあまりにキツいので「もう全部捨てて、シンプルなのにした方が長期的に運用にかかる費用は減るよね」ってなるはずなんですけど。

どうしようもないシステムをツギハギで使い続けるっていうので、毎年毎年、運用費用を垂れ流してるので。

Slerはずーっと仕事があるんじゃないかなと思います。

ある程度回ってない業会の方が「もう運用コストが出せないから、シンプルにしてこの機能は諦めよう」とかやるんですよ。

でも、今のところ、日本のみずほ位のデカイ銀行だと、なんだかんだ言ってお金はあるので。

そのままツギハギで「お金ダラダラ垂れ流しながらやる」っていうのをやっちゃうんじゃないでしょうか。