見出し画像

元航空自衛官24歳。地元に帰りバス運転手兼マンゴー農業をやろうと思う。子供大学に行かせたいのとマンゴー農業に未来はあるか?

待望の[旦那様はひろゆき]発売です!


宮崎県の[天使のタマゴ]とか[太陽のタマゴ]とがか、1個1万円とかで売れてるので、ちゃんと売れてるマンゴー農家だったら別に全然問題無いと思います。

で、高校は別に地元のでいいと思うんですよ。

ただ、地元の高校では1位に必ずなるようにしてもらうのと、あと、きちんとした塾に入れてください。

塾がもしないのであれば、オンラインでやるようなところ、スタディアプリとかオンライン…
あれはどうかと思うんですけど。

要は、子供って「人間がやれ」って言ってくれないとやらない人の方が多いんですよね。

まぁ、勉強のアプリとかでそれでもちゃんと伸びる人もいるんですけど。

「そうじゃないとやらない」っていうのと、あと、ご両親高卒だと大学に行く為に必要な勉強を誰も知らないので、アプリだったり問題集とか参考書を買ったとしても、それの説明が出来ないんですよね。

「ここまで覚えなきゃいけないけどこれ覚えなくていいよ」とかラインを切る事も出来ないのと、「どういうペースで勉強しなきゃいけないか?」とか、勉強、例えば「問題集解いた後に何をするべきかどうか?」っていうのが教えられないんですよね。

子供達に問題集やらせる理由って、正解をする為じゃないんですよ。

「何を間違えるか?」を知るために問題集やらせるんですよ。

要は、正解になるのは当たり前で。
で、正解のところはもう覚えなくていいんですよ

で、バツがついたところを「あ、これが分からないのね」っていうので「何で分かんないのか?じゃあどうやったら覚えられるのか?」とかっていうのを間違ったとこのを知って。

「それはこうやって覚えるんだよ」っていうのを再度教えるっていう為に問題集があるんですよ。

っていうのを、多分大学行ってないご両親だと分かんなかったりすんですよ。

で、塾とかはそれを自然にやるんですよ。
っていうのがあるので、「ちゃんとした塾だったりに行く」っていうのと、もし大卒の家庭教師とかがやれる人が知り合いとか友人でいるんだったら、全然いいんですけど。

っていうところで、ちゃんとその大学に入る為の勉強っていうのをきちんと教えられる環境を作った方がいいんじゃないかなと思います。