訪問マッサージ

助産師さんが乳マッサージをしに家に来てくれました。
自治体の制度で1回まで無料で来てくれるらしい。

普段は母乳:ミルク=4:6くらいでやっていて、1日7〜8回両方準備しなければならず、時間も手間も倍かかりかなり面倒だけど、
ミルクだけにするのはもったいないくらいの微妙な出具合なのであと1〜2ヶ月は頑張るか…という気持ちで母乳を増やそうとマッサージをしてもらうことになった。

母乳をやめると月経が再開してしまうらしく、今のコンディションで再開するとかなりダルいので、それも混合育児を続ける理由のひとつです。


母乳は毎回どれだけ出ているかがわからず、ミルクを何ml足せばいいかを見極めるのが難しい。
ミルクを足しすぎると母乳を飲まなくなり分泌量が減ってしまうし、少なすぎると赤ちゃんの機嫌が悪くなり泣き続けたり眠りが浅くなったりする。

泣く原因がわからないと、無駄に気温を調整したり鼻詰まりを取ってあげたり、便秘を疑ってお腹マッサージをしたり肛門に綿棒を突っ込んでみたり、しらみつぶしに色々試さなねばならずかなり労力がかかってしまう。

月齢によってミルクの量もだんだん増やさねばならず、数週間で必要量が変わる。毎回ミルク量の見極めをしたり機嫌が悪い理由を察して色々試したりするのにかなり疲れていた。

3週間前は全く泣き止まなくて四六時中抱っこしていて、母乳外来に相談に行くと、80ml与えていると思い込んでいたが14mlしか飲めておらず、ミルクが足りずお腹が空いていただけなのに色々整えてあげたりずっと抱っこして疲れ果てる無駄をやってしまっていた。

本当に疲れたので、ついにメルカリで送料込2500円でベビー体重計を買いました。赤ちゃん用品要らないものランキング上位に入っているから事前に準備していなかった。

適当に買ったため20g刻みの雑なスケールだったが無いよりは全然良い。
赤ちゃんが大きくなったらなんか豚肉とか量ろうと思います。


話が逸れたが本題に戻ります。
昨日は50代くらいの女性が午後に来てくれた。
リビングに敷きっぱなしにしているお世話用の布団に仰向けで寝転んでマッサージしてもらった。

とても優しそうな人で「痛かったら言ってね^ ^」と言ってくれたが触り始めた瞬間からめちゃくちゃ痛い。
痛いです!と言ったが特に弱まることなくずっと痛くて、歯医者で「痛かったら手を挙げてくださいね」と言われ手を挙げても何の意味もないやつと同じシステムだった。

痛みを例えるなら、おじさんと握手するときにふざけてめっちゃ強く手を握られたときくらいの、うつ伏せで寝ている状態で通りすがりの誰かにふくらはぎの真ん中を踏まれるレベルの痛みだった。

しかし出産で巨大な痛みに耐え、産後50日ほどお股も激痛だったため、おじさんのおふざけ握手程度の痛みは全然大したことなく普通にアハハ😄と談笑しながら寝転べた。

とにかく水を大量に飲んでご飯を爆量食べ、出来るだけ睡眠を取り、肩を回したりカイロで上半身を温め、1日になるべく多く赤ちゃんに吸わせることが母乳を増やすコツらしい。

赤ちゃんが泣きわめこうがミルクをギリまで減らし、1日15回乳を吸わせる人もいるらしい。
15回もあげるなんてほとんど眠れないから、レスリング部とかじゃないと体力的に無理だと思う。

母乳が出たら出たで、保育園に入れるタイミングで授乳をパッタリやめると乳腺炎になってしまうため職場のトイレで乳を搾る人もいるらしく大変すぎる。そこまでして、なんで母乳って出さないといけないんだっけ…と思ってしまう。


色々説明を受けながらマッサージしてもらっていると、私を挟んで隣に寝ていた赤ちゃんが、自分が構ってもらえていると思ったようで「アーイ😊」「アキ😊」と一生懸命発語し、助産師さんにお話しがお上手でちゅねと褒められて大ご機嫌になっていた。自分に向けられた会話ではないとはつゆ知らず。

少し前まで玉置浩二の田園やユーミンの卒業写真を歌って赤ちゃんをあやしていたが、スン…として何も反応が無かったため、最近かえるのうたやアイアイといった童謡に変更してみるとこれこれ!といった感じで満点大笑いし、そこから色々声を出すようになった。

赤ちゃんギャーギャー泣く→どちたの?何が悲しいの?→悲しい♪ことが♪あるーと♪
と言った感じでついつい卒業写真を歌い始めてしまうが乳児にユーミンの良さはまだわからないようだ。


マッサージが痛すぎて乳が熱くてわけがわからんが、ちょっと良くなった感じもする。
助産師さんは、首すわりのトレーニングや皮膚科のことも色々教えてくれてよかった。


助産師さんが帰ると、あんなにニコニコしていた赤ちゃんの機嫌が悪くなりそこから5時間チャンス大城の顔で原因不明の泣きをして大変だった。

チャンス大城

今も私の睡眠不足は続いており、だいたい1日3時間睡眠になっている。それでも以前よりは増えた。
泣く赤ちゃんの隣で寝落ちしてしまい、夢でオムツを替えたら赤ちゃんが座りだして、あぁもう座れたのか〜やったぁ😊と勘違いする程度の気の狂いはあります。

少しずつ長く寝るようになると思うので頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?