見出し画像

ドイツ年間ゲーム大賞受賞作に新たな拡張『アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊』日本語版11月下旬発売!

本日は有名ボードゲームの拡張セットの話題です。

2021年にドイツ年間ゲーム大賞エキスパートゲーム大賞を受賞した『アルナックの失われし遺跡』の拡張セット第2弾『アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊』が11月下旬に発売されます。

Gamerで記事が出ていますので、まずはそちらをどうぞ。

冒険ボードゲーム「アルナックの失われし遺跡」の拡張セット第2弾「アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊」日本語版が11月下旬に発売!


『アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊』どんなゲーム?

『アルナックの失われし遺跡』はデッキ構築とワーカープレイスメント、リソース管理を組み合わせたシステムでゲームファンから特に評価を集めている作品です。

プレイヤーは島を探検する考古学者の一団として、新たな場所を発見したり発掘したりと、冒険していきます。研究やカードの購入など、様々な方法でリソースを確保し、遺跡を守る守護者を撃退すれば勝利点やリソースが得られます。

拡張セット『消えた調査隊』では、新規のカード、タイル、プレイヤーごとに個別能力を与える「リーダー」という新要素が追加されるようです。

さらに1~2人で遊べる協力型のキャンペーンモードという新しい遊び方が追加されます。親愛なる友人であるクティル教授が研究していた絶海の孤島、アルナックで行方不明に……彼の主任研究助手であるアントワネットと共に彼を探し出そう、と言ったストーリー。インディーズジョーンズ好きな人はテンション上がりそう。

ホビージャパン アルナックの失われし遺跡


ホビージャパン アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊



第1弾の拡張はどんな内容だったの?

今回の『消えた調査隊』は第2弾拡張をお伝えしました。では、第1弾はどんな内容だったの?というのも気になる所。

第1弾の拡張は『アルナックの失われし遺跡:調査隊長』です。こちらはホビージャパンから2022年の11月に日本語版が発売されています。

こちらもカード、タイルの追加と「リーダー」が追加されているようです。プレイヤーごとに特殊な能力を与える「リーダー」のシステムは『調査隊長』で追加されたようです。

第2弾拡張『消えた調査隊』は第1弾拡張『調査隊長』がなくても遊ぶことができますが、あるとより楽しめるそうなので気になった方は本体と合わせて揃えてみてはいかがでしょうか。

アルナックの失われし遺跡:調査隊長


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?