見出し画像

空想エヂマ会『第1回〜第15回目を振り返る』part1

リアルでワイン会を開催できないので、空想だけでもワイン会をやりたいと思い2021年5月16日に書き始めた、この空想エヂマ会ですが前回で、なんと15回目となりました。
半年で15回とは、我ながら思ったよりも空想しているなぁ。
しかし、15回も空想のワイン会をしていると、何をやったか余り覚えてない。
なので回顧録の意味もあり、今回は、空想エヂマ会を振り返って見たいと思います。

画像5

空想エヂマ会の第1回目は「バッカス」

ワインリスト
【北海道ワイン】バッカス 2008
【北海道ワイン】バッカス 2020
【濱田ヴィンヤード】バッカス 2019
【山崎ワイナリー】バッカス 2019
【宝水ワイナリー】バッカス 2019
【千葉ヴィンヤード】ヒノゲダンテ バッカス 2019

北海道の「バッカス」の入門編みたいなリストになってますねぇ。
「バッカス」はメジャーな品種ではないので、先ずは「バッカス」を知ってもらうのを主眼にしています。


画像5

空想エヂマ会 第2回目は「ツヴァイゲルト」

ワインリスト
【オサワイナリー】ツヴァイゲルト ロゼ リミテットエディション 2018
【登醸造】セツナウタ 2018
【サッポロビール】北海道ツヴァイゲルトレーベ 2016
【山崎ワイナリー】ツヴァイゲルト 2017
【奥尻ワイナリー】ツヴァイゲルト 2017
【ふらのワイン】ツヴァイゲルト 2012

北海道各地の「ツヴァイゲルト」を選んでみました。
「ツヴァイゲルト」は東北地方でも良いワインがあるので、2度目の「ツヴァイゲルト」の空想エヂマ会をやるならば、北海道以外のワインをセレクトした会をやってみたいなぁ。


画像5

空想エヂマ会 第3回目は「ケルナー」

今回のワインリスト
【千歳ワイナリー】北ワイン ケルナースパークリング 2015
【キャメルファーム】ケルナー 2018
【余市ワイナリー】ケルナー オレンジラベル 2019
【滝澤ワイナリー】ケルナー 2019
【さっぽろ藤野ワイナリー】ヴィンヤードシリーズ ナカイブラン 2017
【千歳ワイナリー】北ワイン ケルナー 甘口 2013

今回の「ケルナー」の会は、メインの栽培エリアである余市のケルナーを集めてみました。
醸造しているワイナリーは、札幌や千歳や三笠にあったりしてますけどね。
まだまだ、いろんな「ケルナー」があるので、第2弾もやってみたいなぁ。


画像5

空想エヂマ会 第4回目は「セイベル13053」

今回のワインリスト
【十勝ワイン】清見 2011
【奥尻ワイナリー】セイベル13053 ロゼ 2014
【ワイナリー夢の森】ルイス・ベーマー 2017
【さっぽろ藤野ワイナリー】アッジジのフランシスコ セイベル13053 2017
【宇都宮ヴィンヤード】ヨソキナイノルビー 2016
【東川ワイン】キトウシ 2018

北海道各地の「セイベル13053」を集めてみました。
「セイベル13053」は、昔はあまりイメージが良くなかったのですが、最近は「セイベル13053」も可能性があるのではないのか?と感じるワインが多くなって来ています。
別名「カスタード」と言うらしいが、その名前で呼ばれているのを、聞いたことがないのだよなぁ。


JPEGイメージ

空想エヂマ会 第5回目は「ミュラー・トゥルガウ」

ワインリスト
【松原農園】ミュラー・トゥルガウ スパークリング2018
【北海道ワイン】鶴沼ミュラー・トゥルガウ 2017
【ふらのワイン】ミュラー・トゥルガウ 2020
【月浦ワイナリー】ミュラー・トゥルガウ 2017
【さっぽろ藤野ワイナリー】NAKAI ミュラー・トゥルガウ 2015
【滝澤ワイナリー】ミュラー・トゥルガウ 2020

北海道各地の「ミュラー・トゥルガウ」を集めました。
日本の「ミュラー・トゥルガウ」の、9割以上が北海道で栽培されているので、必然的に北海道限定のチョイスになっています。
北海道でも栽培面積は減少傾向にあるので、もう少し見直されても良いのになぁ。などと思ったりしてます。

空想エヂマ会『第1回〜第15回目を振り返る』でしたが、第1回から第15回まで、だらだらと続けても飽きると思うので、今回はここまでにします。
第1回から第5回までの品種が、「バッカス」、「ツヴァイゲルト」、「ケルナー」、「セイベル13053」、「ミュラー・トゥルガウ」とマイナー品種ばかりになってしまったなぁ。
『ワインを品種で選ぶにはコレだ!』なんて企画があったとしても、まず出て来ない品種だよなぁ。
普通のワイン会ではなく、エヂマ会らしいけど。
次回は、第6回〜第10回を振り返る予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?