生き延びよう。先行きの見えない世界の中でも。「終わる世界とキミとぼく」序盤攻略情報・ヒントなど個人的まとめ編



 このゲームの話やプレイ途中時点での感想については同時に出した記事を見ていただきたい。




 ということで、前置きはこの辺にしてこの記事では「そんな事言ってもすぐ数日でゲームオーバーになっちゃうよ!」という人のために最初の探索場所である海岸に関する情報をねっとり濃い目にしつつの、「セカボク」攻略情報を直接ネタバレになり過ぎない程度に記していきたいと思う。上手く使いこなして「ぼく」と「マチコ」の生存に活かしていただければ幸いだ。


【海岸探索を少しでも安定させるために】

・『最初の荷物』は真ん中を選ぶのが「無難」「安定」と言われています。道具を使えるのはヒトの強みです。

・身を落ち着ける所が無ければお腹を満たしたところで中々疲れが取れるものではありません。覚悟して割り切り、食料を節約する判断のしどころではないでしょうか?

・拠点レベル1に必要な『丈夫な木材』は遅くても3日目夜の固定イベントで入手チャンスがあります。2人の体力を20消費する点だけ注意しておきましょう。

・虫が湧いている場所は「その虫たちの生存をまかなえるだけの何がしか」があるという事です。 ……想像できるでしょうか。―――本当に近づきますか?

・初期アイテムの選択によっては「病院」に行けるようになるまで『救急箱』が手に入らない、と思って過言ではありません。ケガをしそうだな、ケガをしたな、という選択肢は軽々に踏み込まない事をオススメします。『最初の荷物』で上を選択すれば1回だけリカバリーが効きます。

・『海藻』は拠点があれば『食料』へと加工できます。であれば、動かない食料を狙った方が効率的でオイシイですね?サバイバルの状況下でも不労所得は欲しがっていきましょう!

・マチコがくれる『カギ』は受け取るに越したことはないでしょう。ちゃんと使用先が海岸に存在します。

・最後に。とにかく【知識10】に到達するまでは海岸に足止めです。いつになるかはちょっと祈祷力が試されるでしょうか……。実は『最初の荷物』で下を選ぶと『本』で知識を最初から+5できます。人によってはこの+5を重んじる人もいることでしょう。


【海岸探索だけでじゅうぶん作れる!カンタンレシピ集☆】

長い棒+(ルアーor糸)→釣り竿:サバイバルといえばコレ。食糧調達にお役立ち!優先的に作りたいところ

長い棒+(ナイフor包丁)→ナギナタ:武器。すなわちパワー。武力で解決できる事態もあるでしょう

ライター+(紙類or布or丈夫な木片)→焚き火:光と熱と音によるメンタルセラピー効果が見込めます。作ると1日の終わりに強制で1つ消費なので要らない時は作らないという選択も必要です

動かないラジオ+乾電池→ラジオ:1日の終わりに強制で使用。何回か使うと電池が切れる。知識+2を得られたりするのでする事が無かったり余裕があれば作るくらいでいいかも……?

布+糸→衣服:重ね着をすれば、つまりは暖かいということ(※ここだけはっきり確認できていないのですが多分こういう事だと思われる?確信が取れたら修正等かけます)


【海岸より先を生き抜くためとしても多分活かせるヒント集】

・体力は最も取り返しのつくリソースです。ケガ程度であれば2人は若いのでしっかり食べて休めば回復も見込めます。重症は医療行為に頼るほかないでしょう。 個人的には一番支払いたくないリソースは精神です。アイテムの取得状況によってはまったくケアできず悪くなる一方になりがちというイメージがあるからです。

・腕力は力ですが、知識もまた力です。ステータスが進行条件となるポイントも随所にあることですし、上げるべき時に上げるべき数値を上げていく立ち回りを慣れたら意識していきましょう。

・「図書館」での探索は初回で必ず『食料』を4得られるイベントが起こります。状況によっては初探索のタイミングをずらして調整する事も考えましょう。

・『逃げる』選択肢を選ぶ事自体はけっこうですが、「ぼく」は逃げられる自信があっても、さて「マチコ」はどうでしょうか?『今の状況における最小限の被害』は何か?を考えて、『どちらを犠牲にした方がまだマシか?』の天秤を触らないといけない時もあります。つらいけど、これも生きのびるためです。覚悟して困難に立ち向かいましょう。

・だからといって、全て逃げずに立ち向かうのもまた賢明ではないでしょう。「セカボク」はファンタジーフィクションのように少年少女が無双できるものではありません。避けるべき戦いは避けましょう。 いや本当、現実でも○○に生身の人間が挑んだら普通に死んじゃいますって。

・全体的に、「これ即死ですね?」というイベントはわかりやすい前フリ・フラグがあるので見落とさないようにしましょう。 わかっててもとりあえず初見だし結果を見たいのであえて踏む?ならばそれもまたゲームでしょう。いってらっしゃい。

・ときには『食料』が犠牲になる事態もあるでしょう。しかし絶望するのはまだちょっと早いかもしれません。加工して『食料』にできる『海藻』などの『食材』はその犠牲の対象外です。合法的抜け穴を使いこなし食いつなぎましょう。

・タイトル通り世界は【終わる】ことが定められています。終わりゆく世界が突きつけてくる試練に抗うためにたくわえ、備えましょう。


 ……私から伝えられる情報は以上である。あの世界を私よりももっと探求できている人は「この辺の情報が足りないんじゃないの?」とご不満に思う部分もあるだろう。

その足りない部分は、是非Twitterなどで遺し、伝えていただきたい。"知識を友達と共有しましょう。"というストアページの一文からも、自分以外のだれかと協力して進むことを求められているのがわかる。

あの冷たく暗く、静かで容赦の無い世界をそれでも希望を絶やさず踏破するには、独りで居ることを捨てる必要がある、という事なのかもしれない。【みんな】で、頑張って生き抜きましょう。


えっサポートしていただけるんですか?ほんとぉ?いいの? いただいたサポートはものを書くための燃料として何かしらの物体になります。多分。