見出し画像

最近よく聞く三井住友ゴールドナンバーレスの100万円修行について解説!

こんにちは。
本日は、三井住友ゴールドカードの「100万円修行」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

これは、4月30日までに申し込むことで、カード加入日から11ヵ月後末日までに100万円を利用すれば、このゴールドカードの年会費5,500円(初年度は無料)が永年無料になるというキャンペーンです。

三井住友ゴールドナンバーレスのメリット

SBI証券でのクレカ積立が1%還元になる

ノーマルカードの三井住友ナンバーレスカードであれば、SBI証券でのクレカ積立の還元率は、0.5%になります。

月に積立設定上限が5万円なので、上限まで積立を行えば毎月250ポイントの還元を受けることができます。

しかし、ゴールドナンバーレスなら、1%の還元を受けることができるため、最大月に500ポイントの還元を受られるようになります。

上限まで積立をおこなった場合、ノーマルカードだともらえるポイントは、年間3,000ポイント、ゴールドカードだと6,000ポイントになります。

このメリットを永年無料で受けられるのは、長期にわたる資産形成においては強い味方になると思います。

年間利用額100万円達成で10,000ポイントが毎年もらえる

三井住友ゴールドナンバーレスを持っていると、初年度は年間100万円利用することで、年会費永年無料という大きなメリットがあります。

しかし、翌年以降も100万円利用を達成することで、毎年10,000ポイントをもらうことができます。

空港ラウンジが無料になる

これは基本的にゴールドカードを持っていれば、空港でのラウンジの利用が無料になる場合が多いです。

現在1枚のゴールドカードを持っていなく、空港を頻繁に利用する人であれば、メリットになりますが、そうでない人にとってはそれほど大きなインパクトはないかもしれません。

100万円修行の注意点

三井住友ナンバーレスゴールドで支払った全ての金額が100万円の算定の対象になるわけではありません。

・年会費(クレジットカード、ETCカード、PiTaPaカード)
・三井住友カードつみたて投資(SBI証券)
・キャッシングリボ、海外キャッシュサービス、その他ローンの返済金、リボ払い・分割払い手数料、
・交通系およびその他一部の電子マネーへのチャージ
・モバイルSuicaの定期券・特急券・グリーン券の購入
・国民年金保険料、提携会社からの収納事務を委託された一部の保険料

このような利用は算定の対象外になるので、注意が必要です。

個人的には、SBI証券のクレカ積立が対象外になるのは残念だと思いました。

また、ゴールドカードにしても、普段のショッピングのポイントは0.5%のままなのも少し残念なポイントです。

まとめ

このように、三井住友ゴールドナンバーレスは、毎年100万円使う人にとっては、100万円利用で10,000ポイントがもらえるので、最大1.5%還元にできると思いました。

ゴールドカードにすると、SBI証券の1.0%還元を受けることができますが、マネックス証券であれば、無料のクレジットカードで1.1%還元を受けることができます。

クレカ積立1.0%還元は、ここで無理に100万円にチャレンジしてまで欲しい特典ではないのかなと個人的には思いました。

以上、参考にして三井住友ゴールドナンバーレスの作成をしていただけたら嬉しいです。

#投資 #節約 #貯蓄 #三井住友カード #ゴールドカード #百万円修行 #SBI証券



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?